2020年11月29日(日)

漢方女子会 [漢方薬]

昨日土曜日は、漢方女子会。
女医さん限定で、WEBと会場のハイブリッド形式の講演会。

場所はグランフロント。もう街はクリスマス仕様。
久しぶりに梅田に行ったが、まだまだ人がたくさん。

画像(202x240)・拡大画像(540x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

浅井先生のは「不妊症と漢方薬」
不妊治療をされている方は、ストレスもとっても多い。
そんな方に、ストレスをうまく回避できるように漢方薬を処方されている。治療を行ううえで、きめ細やかな診察を行って、体調の改善治療の継続に工夫されているとのこと。
ほんとに素晴らしい。

私、講演中は足を大の字で踏ん張っているのね。

講演の最後は、皆で座談会。
ほんとは好きなケーキを選んで食べながらだったのだが、ケーキはお土産に。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(240x166)・拡大画像(640x445)

皆で座談会中


一方的に講演でお話しするより、皆さんとの座談会が楽しい。会場、WEBからのご質問をお受けして、会場の先生方にもご意見を伺う。めっちゃ面白いやん。ソーシャルディスタンスでお近くで話せないのがちょっと寂しいかな。

最後に浅井先生と中井先生と記念写真。
中井先生も産婦人科の先生。数年前、中井先生の講演をお聞きして、㉟四逆散という処方を知った。また、お会いできてうれしい。
そして、会が終了したあとも、ずっと3人で女子会。
漢方女子との話は楽しすぎて終わらない。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(240x239)・拡大画像(640x639)

Posted by さかざきひろみ at 19時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

外来状況 [クリニック情報]

やっと、11月らしい気候。
朝夕は冷え込む。

外来では高熱のお子さんは減ったよう。
相変わらず、保育園に行っているお子さんは鼻水いっぱい。

なんと久しぶりに水痘の患者さんが3人も。
しかし、みなさんワクチン接種していたので軽症。
インフルエンザワクチンの予約も11/28でやっと終了。
あとは2回め接種の分だけ。これで少し一息。

世間では、新型コロナが激増している。
きっと、このままどんどん増え続けそう。
入院を受け入れてる病院は、どこも逼迫しているとのこと。
80〜90代の患者さんが多く、入院したらなかなか退院できない。特に施設に入っていた方は、よくなっても施設がクラスターで大変なため戻れないケースもあるらしい。
高齢者は重症化する、これはもう確実にわかっていること。

ただお子さんについては、今わかっていることは軽症または無症状。
ふつうのかぜとは症状だけで区別できない。

お子さんにとっては、今のところ、それほど危険なウイルスではなく、どちらかというとインフルエンザの方が重症化しやすい。

お子さんの新型コロナウイルスの特徴として、今わかっていることは
@子どもは重症化しにくく、軽症または無症状であることがおい。
A全体的な発症も少なく、罹りにくい。
B子どもから発症することも少ない。たいてい周りの大人(親、学校や園の先生)のリンクがある。
(ですから、周りの大人に発熱などの感染症状があって、そのあとの発熱の場合は、先にクリニックにご連絡下さい)
C子どもどおして感染しあうことが少ないため、インフルエンザのように、学校や園で流行する確率は低い。

今後ワクチンも開発され日本でも接種できるはず。
高齢者の方は必須だと思うけど、子どもに接種する必要があるのか難しい。

私達はうつらないように、うつさないように努力しないといけない。自宅の中では難しいけどマスクは欠かせない。外でマスクをはずすのはお食事するとき。
ご飯を食べるときは、しゃべりたくてもお口はチャック。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 07時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2020年11月26日(木)

パパも [漢方薬]

先日の漢方jpのZOOMは
土倉潤一郎先生の講演会の「漢方初学者が簡単に成功体験できる方法」を聞いて、後日に座談会。

講演では土倉先生の推奨ベスト20(クリニックのHPに記載)の中からとくに有効なものを話して下さった。わかりやすくて、とても面白い。

座談会には土倉先生が循環器内科の先生なので、循環器つながりでなんんとパパも出演。
とても照れていたが、聴きたいことがあったらしくめずらしく参加してくれた。

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

土倉先生の話はどれも興味深かったが、芍薬甘草湯がいまいちのこむらがえりに53疎経活血湯が有効のこと。
パパは、さっそく患者さんに処方したよう。
あと、中高生のストレスで悪化する過敏性腸症候群には35四逆散+100大建中湯がとってもいいとも教えてもらった。

さらに、なんと座談会には竹越耳鼻咽喉科医院の竹越哲男先生も参加されていた。以前、東洋医学会でご講演をお聞きして一度お話ししたいと思っていた。ほんとにびっくり。

竹越先生は咳の漢方について教えて下さった。
いま、コロナで電車の中とか授業中とか咳をしにくい。
咳したらあかんと思えば思うほど、我慢すれば我慢するほど咳がこみ上げてくる。
そんなときに96柴朴湯+㉙麦門冬湯がめっちゃ効くとのこと。
是非使ってみて下さいと。
そういえば、先日小学生の男の子が電車の中で我慢すればするほど咳がでて困ると言う訴えがあった。
㉙麦門冬湯を処方したが、いまいちだった。

それで、同じような訴えの別の方に、さっそく96柴朴湯+㉙麦門冬湯を処方。なんとめっちゃ効いた。朝、苦しそうにしていたが、昼からピタッととまったらしい。

また竹越先生はYOU TUBEも配信されている。
「明解!西洋医学で耳鼻科漢方」
まるで落語を聞いているように面白い。
咳もpart1,2がある。

そして、竹越先生の講演会は12/4金曜日21時〜漢方jpにてライブがある。
ほんとに漢方jpつながりで、出会いがたくさん。
さらに勉強もたくさん。
漢方の輪が広がる。

Posted by さかざきひろみ at 16時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2020年11月24日(火)

ならまちにて [ダンスのこと]

昨日はダンスの舞台。
バレエの発表会へのゲスト出演。
場所は「ならまちセンター」興福寺のすぐ近く。

画像(240x135)・拡大画像(640x360)

舞台では、素敵なパ・ド・ドゥ。
バレエは何もかも美しい。
小さいお子さんたちもトウシューズで軽やかに踊っている。
リハーサル室で、一生懸命練習している女の子たち。
小さいバレリーナたちは可愛すぎる。

画像(126x180)・拡大画像(451x640)
画像(101x180)・拡大画像(360x640)
画像(122x180)・拡大画像(436x640)

今回は1曲だけなので、すき間時間に一人で興福寺へ。
お天気がよく、紅葉も綺麗。
金色堂では吉祥天の特別拝観をしていた。
これは美と幸福の神様らしい。とても美しい状態で保存されていた。仏像を見ると心が洗われる。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(240x180)・拡大画像(640x480)

興福寺周辺の紅葉も真っ赤。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

今回は、自主公演で踊った座頭市。
1曲踊るとぜーぜーはーはーするが、とっても楽しい時間。
光の中でまたはじけることができた。

画像(320x180)・拡大画像(640x360)

これが最後の舞台と決心してから、いったい何回舞台で踊ってるのだろう。

Posted by さかざきひろみ at 17時29分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

11

2020


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.