2021年05月18日(火)

最近のBEST3

本も好きで色々読むのだけど、最近読んで面白かったもの、BEST3。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

これは、神様のカルテで有名なの夏川草介先生が書いた本。
ノンフィクションかと思うほど現実的な話だけど、実はフィクション。
新型コロナウイルスで、大変な渦に巻き込まれた中小病院のお話し。ほんとに面白くて一気に読んでしまった。
あっという間に読めてしまう。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

いつもわかりやすい講演をしてくださる今津先生の本。
内科の先生だけど、子どものこともよく理解されていてびっくりした。
漢方の勉強をすると養生がいかに大切かということを実感する。
子どもの心と身体を守るには冷えをとって温めることがとても大切だとのこと。
ストレスがあったら冷えるのだそう。
栄養のある食事、質の良い睡眠、適度な運動は子どもの冷えをとってくれる。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

便秘治療で有名な十河先生の本。
いまコロナ渦の自粛生活で肥満のお子さんもめっちゃ増えている。幼少期に糖尿病などの生活習慣病を発症することはあまりない。だけど、眼に見えない血管の動脈硬化病変が起こる可能性もある。また幼少時の食事の好みや運動の習慣がその後も続き、大人になってから、なかなか変えられない。大人になって色々な病気を発症しやすくなる。したがって、小さいころからの習慣がとても大切。
子どもでも腹囲75cm以上、腹囲/身長が0.5以上は要注意。

なかなかすき間時間にしか本は読めないけど、読書はやっぱり大切だね。

ただ、この本を読むときが一番テンションをあげる。
孫っぴへのよみきかせ。
だるまさんになり切って、オーバーリアクション。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

Posted by さかざきひろみ at 15時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年05月16日(日)

日本小児東洋医学会WEBセミナー [漢方薬]

今日は、日本小児東洋医学会のWEBセミナー。
学会でのWEBでの試みは初めて。

画像(129x180)・拡大画像(462x640)

前もって、録音していたものを送っていたのだが、やっぱりライブで話したい。
そのほうが、思いが伝わると考えて、急遽ライブでお家から参加。事前打ち合わせがギリギリだったので、若干不安があったけど、なんとかスライドも共有できてうまくいった。

やっぱりライブがいいね。テンションがメッチャあがる。

山口英明先生の「こどもの発達支援と漢方薬」のお話しはめっちゃ勉強になった。

1)自閉症スペクトラムについて
症状は多彩なので、1剤より2剤を組み合わせたほうが効果があるとのこと。
甘麦大棗湯+83抑肝散加陳皮半夏
甘麦大棗湯+大柴胡湯去大黄
大柴胡湯去大黄+83抑肝散加陳皮半夏など
乳幼児期は向精神薬は使用しにくいが、漢方薬なら早期から処方できる。

2)夜泣きについて
甘麦大棗湯は日本では江戸時代から使われていたそう。
甘麦大棗湯、抑肝散加陳皮半夏、柴胡加竜骨牡蛎湯などの中から1剤を処方し、2週間後効果がなければ別の薬を追加するのがよいと言われていた。

3)子育て不安と漢方母子母子療法。
イライラと不安が強く涙部ぐむお母さんに抑肝散と、不安でたまらないときに頓服で甘麦大棗湯を処方されていた。
私もよく不安で涙がでてくる方に甘麦大棗湯を処方している。お子さんと一緒にママも治療できるのが漢方薬の素晴らしいところ。

途中、急に画面がダウンしたり、ほんとに色々あったが、終わってほっとした。蘭子先生お疲れ様です。
次は7月の懇話会。こちらは演者の先生が多いからもっと大変かも。今からどきどき〜。

Posted by さかざきひろみ at 16時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年05月15日(土)

今週は [クリニック情報]

急に暑くなった。
しかもちょっとジメジメ。
すでに、九州北部、中国、四国が、梅雨入り。
例年より20日も早い。大阪もしばらく天気が悪いらしい。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

クリニックでは、久しぶりにホールケーキ。
時間があまりなく、急いで食べてると、ケーキって噛まずに飲み込めることに気づいた。
身体に悪そうやけど、ケーキって飲めるんや。
ほんとは、何でもちゃんと噛むことが大切。
実は水でさえ噛むようにして飲んだ方がよいらしい。

クリニックに来院されるお子さんも汗がいっぱい。
あらかじめ、夏用の漢方薬をとりにくる人も。
P五苓散、㉞白虎加人参湯などなど。

熱中症予防、気圧の変化、雨降り前の頭痛には五苓散。
汗っかきには、身体を冷やしながら、潤してくれる白虎加人参湯がいい。
あと、㊶補中益気湯を夏バージョンの136清夏益気湯に変更する人もいる。

この暑いのに、まだRSウイルスが流行っている。

ふと、今年はインフルエンザはどうなるんやろうと思った。
昨年はインフルエンザはゼロ。こんなことは初めて。これから、南半球が冬にむかう。そこで、流行なかったら、今年も少ないかも。
あと、心配は新型コロナウイルス。
ニュースをずっと見ていたら、あれこれ考えてしまって不安でたまらないというママもいた。
緊急事態宣言でもなかなか流行は収まらない。
迅速にワクチン接種がすすむことを期待したい。
だけど、私達も3月下旬に接種できるのではと思っていたのが、5月になった。
これから、いかにスピードアップできるか。
ほんとにそれにかかっている。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

バラは、まだまだ元気。
黄色のバラも可愛い〜。

Posted by さかざきひろみ at 20時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2021


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.