さかざKIDSブログ

2024年03月10日(日)

㊸六君子湯 [漢方製剤]

ろくくんしとうではなく、りっくんしとうと読む。
ツムラさんの売り上げランキング第3位。
(ちなみに、1位は大建中湯、2位は抑肝散)

42番は欠番。
他にも。4番、13番、44番、49番は縁起が悪いとのことで欠番になっている。

虚弱で冷えがある人の胃もたれなどの症状に出番がある。

胃の調子が悪くて、胃カメラなどの検査をしても全く異常ない場合も多い。いわゆる機能性ディスペプシアのファーストチョイスの漢方薬。ガイドラインでも推奨されている。

画像(320x178)・拡大画像(640x356)

四君子湯に陳皮と半夏を加えたもの。

六君子湯はグレリンの分泌を増加させる作用もある。
グレリンは、食欲増加作用、成長ホルモン分泌作用、アンチエイジング効果もある。
また、単なる胃薬でなく、抑うつ作用もありメンタルにも有効。

セロトニンの分泌を促進し、自律神経のバランスを整えて、精神を安定させ、うつによる不安な気分を和らげる。
さらに、身体を元気にする補気作用もある。
まさに心にも身体にも有効な漢方薬。

胃内停水音というのは、胃のところをたたくとちゃぽちゃぽと音がする。
胃腸機能が低下して、水のバランスが悪い人にみられることが多い。
また、さわると胃のあたりが冷えている場合も多い。

体力があって、冷えがない場合の胃もたれはM半夏瀉心湯となる。

41番補中益気湯の違いもよく質問される。

画像(320x176)・拡大画像(640x353)

補中益気湯も食欲不振に有効だけど、とちらかというと倦怠感が強い場合。また六君子湯は胃腸症状が強い場合。
でも、両方のんで調子がよい人もいるので、飲んで効く方を飲むとよいと思う。

Posted by さかざきひろみ at 18時29分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3402

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

3

2024


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.