2016年12月03日(土)

集中力 [ダンスのこと]

外来では、今週もウイルス性胃腸炎が多い。
学級閉鎖の幼稚園や小学校も。
感染力が強いため、お子さんといっしょにパパもママもダウンしている。
ママは、しんどくても子育てを休むことができないので、ほんとに大変そう。
インフルエンザはそれほど流行していないが、少しずつ増える傾向。
土曜日は色々な患者さんがたくさん来院されるので、頭はフル回転。
私の交感神経はフル活動。

そして、診察終了後は、慌ただしくダンスレッスンに。
ドクターからダンサーになるために、移動の電車の中でスイッチ切り替え。
少しでも仮眠して、交感神経をリラックスさせる。

スタジオでは、舞台に向けて、どんどん振付が進んでいく。
覚えても、音がなると体が動かない。
そして、最初に覚えたはずの振りも、突然忘れてしまう。
明らかに記憶力が鈍っている。
ダンスは頭も体も必死になる。
私の集中力が試される。
ここでも交感神経過緊張状態が続く。
が、時々ボケるので、先生が「ひろみ、それはおかしい!」

その点、ジョギングやウオーキングは、足を前にだす動作なので、色々な考え事ができてリラックスできる。それも魅力だが、ランはしばらくおあずけ。

明日もレッスン。
また1曲増える。
こんなにたくさんちゃんと踊れるだろうか?
だけど、少しでも満足できるダンスができるよう、今を精一杯頑張りたい。
そして、仕事以外に、こんなに必死になれることがあることに感謝。
先生、ありがとう。

Posted by さかざきひろみ at 21時10分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年09月10日(土)

舞台 [ダンスのこと]

8月に先生からダンスの自主公演のお話し。

まさか今と思ってなかったので、予定がいっぱい。
学会、講演会、旅行、11月にはマラソン大会までエントリー。
振付のレッスンに参加できるだろうか?
影武者が欲しいところだ。
さすがの私も、忙しすぎて無理だろうとあきらめようと思った。

だけど、今回は第10回公演。
私が出演できるのは、きっとこれが最後。
辞めるべきか出るべきか?
迷ったときは、いつも主人に相談するのだけど、こればっかりは彼も????

そんな時、学会の準備で由子ちゃんの本を見ていたときに
『迷ったときは頭で考えず心で感じだ通りに歩む』という書が目に入った。
頭で考えると、そんなん無理や。止めた方が無難やし、絶対にしんどい。
だけど今回出なかったら きっと後悔する。心は躍りたい。

今日、土曜日クラスのリハにやっと参加できた。
頭真っ白で意識が遠のきそうになったが、何とかなりそう。
これも先生が秘密レッスンしてくれたからだ。
休んでばっかりなのに、皆は優しく迎えてくれる。

身体がバラバラになりそうやったけど、踊るのはやはり楽しい。
あの時間、空間が大好きや。

画像(135x240)・拡大画像(360x640)

由子ちゃんのカレンダー『こころの言葉集』
心が暖かくなり優しい気持ちになれる。
会計に置いているので、是非読んでみてね。

画像(240x135)・拡大画像(640x360)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)

Posted by さかざきひろみ at 19時17分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年04月16日(土)

あれもこれも [ダンスのこと]

今日は久しぶりのダンスレッスン。
色々あって、なかなか行けなかった。今日も、本来なら無理と諦めてたのだが、課題の原稿が何とか金曜日に完成。
踊らないと踊る小児科医の名がすたる。
ピラティスをすると背骨がまっすぐ、バレエをすると腰の位置が引きあがる。先生と一緒のストレッチはとっても伸びる。くるくる回って目も回る。そして楽しいコンビネーション。露頭に迷うかと思ったが、何とか踊れた。
いってよかった。

忙しいという言葉は、好きでない。何だか嫌なことを無理にさせられているというニュアンスを感じてしまう。私の場合は、好きなことばかり。そしてやるべきことがたくさんあるというのはとても幸せなことだ。ありがとうと感謝。色々いっぱい用事があるときこそ、ダンスも続けたい。

外来では、少ないけど、まだインフルエンザがなくならない。AもBも。いったいいつまでなのだろう。他は、溶連菌とウイルス性胃腸炎が目立った。あとは、保育園、幼稚園に行き始めて、はじめての集団生活で、さっそく咳や鼻水、お熱がでて来院されている。いっぱい病気をしてしまうけど、その分免疫があがって、どんどん強くなるからね。この時期を上手にのりきりたい。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

これは、金曜日に出版社の方から届いた新見先生の本。
上達チェックリストというのは4月15日発売したてのほやほや。
ありがとうございます。なんと、懐かしい赤の暗記シートが入り。この本は問題形式で色々質問が載っている。お昼休み、スタッフに問題をだして盛り上がった。彼女たちは私の話を聞いてくれてるので、何でもよく知っている。正解も多い。しばらく遊べそう。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

も一つは江戸時代の漢方医和田東郭先生の『蕉窓雑話』という古典をわかりやすく解説されている本。
古典は苦手〜とお話したら、ぜひこれから読んでみて下さいとのこと。
古典は、妖怪の世界、いつか私も妖怪になれるかな?

そういえば、ダンスの古典?はバレエ。それも苦手やった。

画像(240x201)・拡大画像(640x538)

さらに、この漫画チックなのは、新見先生に直接いただいた。漢方薬がキャラクター化されてる。

小青竜湯さまに麻黄湯くん、小建中湯マン、飲んでくれているお子さんにぜひ見せてあげよう。

漢方も色々あるから面白い。

Posted by さかざきひろみ at 19時17分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2017


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.