2013年06月04日(火)

水いぼ [診療]

毎年、この時期になると水いぼについてよく相談をうける。

水いぼについては以前にもブログでアップした。

そして、今年5月に、皮膚の学校感染症について、日本臨床皮膚科医会と日本小児皮膚科学会の統一見解が発表された。

お子さんとその保護者さん、ならびに保育園・幼稚園・学校の先生方へ
皮膚の学校感染症について プールに入ってもいいの?

その中の水いぼについて
伝染性軟属腫(水いぼ)
プールの水ではうつりませんので、プールに入っても構いません。ただし、タオル、浮輪、ビート板などを介してうつることがありますから、これらを共用することはできるだけ避けて下さい。プールの後はシャワーで肌をきれいに洗いましょう。

以前から日本医師会や学校保健法でも、水いぼでプールを禁止する必要はないといわれていた。なのに、水いぼでプールを禁止している園が結構ある。
それで、仕方なく皮膚科にお子さんを連れて行って水いぼをとってももらっているお母さん方も多い。

以前、勤務医だったころは、私も水いぼをとっていたこともあるが、全部とっても、また広がるし、とにかく泣き叫ぶお子さんが可哀想。それに自然にしていても治るので、今は水いぼは、ヨクイニンを処方するぐらいで、そのまま経過をみている。
ただ、水いぼを搔きこわして、そのまわりの湿疹がひどくなったり、とびひになってしまうと治療が必要になる。
水いぼは、乾燥肌などの弱った皮膚だと広がりやすいのでスキンケアはとても重要だ。

とにかく、今回皮膚科の専門学会がこのような見解をだしてくれたのは画期的で、幼稚園や保育所の先生達も正しい認識を持って下さることを期待する。

関係ないけど、今日は園医をしている保育園の定期健診に行ってきた。
可愛いお目々に見つめられて、元気な心臓の鼓動をたくさん聴いた。
何よりも、お子さん達に「女の子の先生や」と言われたのがちょっと嬉しかったなあ。

Posted by さかざきひろみ at 20時44分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年06月02日(日)

青蓮院門跡 [旅行記]

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

京都でとても好きになった所。
知恩院のすぐ近く。
夜間拝観に行ったら、とても幻想的で素敵だった。
だけど、すこし暗いのが残念で、どうしても明るい時にも見たくなった。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

将軍塚

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

竹林


夜に続いて、翌朝も拝観。
やっぱり明るい方が綺麗。
朝のお寺は、とっても空いていて貸し切り状態。京都のお寺は朝が穴場らしい。
「そうだ京都へ行こう」のポスターをまねてみた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

いつまでも座って眺めていたい。いい空気。BGMは小鳥のさえずり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

お寺のなかに掲示されていた文章。あたりまえだけど本当に素敵な言葉。
心にしみたなあ。だけど実は、簡単そうで、なかなか実践は難しい。

「一隅」とは今、自分のいる場所のことで 、「一隅を照らす」ということは、今自分の置かれている場所で精一杯努力し 光り輝くことだそう。

ほんまに名言や。

さんざん、鐘をついて楽しんだ。いい音やった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

時間を忘れる素敵なお寺。
また、別の季節に訪れたい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

Posted by さかざきひろみ at 19時23分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2013年06月01日(土)

19時超え [クリニック情報]

今週月曜日、午前は13時30分まで、午後は19時すぎまで外来は延長戦。
天城越えならぬ、19時超えだ。
こんなことは、開院依頼はじめて。
200人もの患者さんが来院されたときも18時30分すぎには終了していた。
はじめての19時超えに自分でもちょっとびっくり。
そんな延長傾向が今週はずっと続いた。

とにかく高熱のお子さんが多い。
問診票には、39度、40度ばかり。
それも熱が数日続いている方が多いので、色々検査したり、いろんなことを考えるのでお一人にかかる時間が長くなる。

熱の原因は、アデノウイルスやそれ以外のウイルス感染、溶連菌感染症、肺炎、ウイルス性胃腸炎、突発疹などさまざま。
さすがに先週よりインフルエンザは減少した。
今週は川崎病のお子さんが続けて2例。

梅雨の前のせいか喘息症状が悪化されて来院されるケースもある。そういえば、じんましんのお子さんが非常に多いように思える。

みなさん、早く元気になりますように。

今日のことだが、患者さんのお父さんが、自分は子どもの頃、風疹に罹ったらしいがはっきりしない。今、自分の奥さんは妊娠してないが、もし自分が罹って他の妊婦さんにうつしたらどうしよう、どうしたらよいかと悩んでいると相談された。
私はとても嬉しくなった。すべての人が、このパパのような考えをもってワクチン接種してくれたら風疹の流行がおさえられる。
在庫があるので今日接種できますよとお話したら、すぐに接種された。
接種後は、これで安心ですととても喜ばれていた。その顔がとっても素敵だったなあ。

保護者の皆様
お子さんが風邪などで来院されたときに、MRワクチン接種できますので、お気軽にお声がけ下さいね。

Posted by さかざきひろみ at 17時53分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2013


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.