2016年06月14日(火)

大阪弁

つい最近まで、あめちゃんは標準語だと思っていた。
東京出身のママが『大阪は何でもちゃんをつけるのね。あめちゃんって可愛いわ。』
それで初めて気づいた。

画像(240x189)・拡大画像(640x507)

調べたら他にもいっぱい。

めばちこは医学用語と思ってた。
押しピンもさしも関東では使わないのね。


面白かったので、東京の講演のときにスライドにしてみた。

さらに、千福先生から教えて貰った話も講演ネタに。
便秘薬の酸化マグネシウムを関西では、カマグと呼ぶのだけど、関東ではカマ。
その境界は関ケ原らしい。
それをスライドにしてみた。

画像(320x200)・拡大画像(640x400)

もひとつ、私は、診察室でお子さんを褒めるときに『めっちゃ賢い。』というのだが、東京の先生方にはとっても違和感があるそう。
賢いというのは学術的にすぐれている場合に使う言葉で、診察のときにのどを上手にみせるぐらいでは使わないらしい。その時は『いい子ね。』と褒めるそう。
確かに英語では『good boy』
『clever』とは言わない。

だけど、私は『めっちゃ、賢いやん!』が好きやなあ。
大阪弁って素敵。

Posted by さかざきひろみ at 19時07分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年06月12日(日)

夏のガーデニング [おうち]

やっと、お庭のお花の入れ替え。
春の主役のビオラがだんだん元気がなくなってきたので、総入れ替え。
毎朝のビオラの花がら摘みと毛虫との格闘もこれでおわり。

ポーチュラカ サルビア、サフィニア、インパチュエンス、マリーゴールド、日日草、ベゴニアなどなど約50株。
お花選びは至福の時間❤❤

画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(135x240)・拡大画像(360x640)

どこに植えようかと考えるのも楽しい。
寄せ植えは、ミリオンベル。サフィニア、ブルーサルビア。
ポーチュラカも入れたらよかったのだが、すでに地植えにしてしまっていた。
これから、どんどん咲き誇る。

画像(135x240)・拡大画像(360x640)
画像(135x240)・拡大画像(360x640)

お花コーナーのメインはインパチュエンスと日日草。
この子たちは、昨年も真夏に大活躍してくれた。
ポーチュラカはまだお花は咲いてないけど、これからが楽しみ。

画像(320x180)・拡大画像(640x360)
画像(320x180)・拡大画像(640x360)

農家のおばさんスタイルで、汗だくの1時間。
ついでに、雑草むしりとタイルのブラシ掃除も。
いー運動になった。
だけど、まだ植えたいなあ。
あとは少しずつ、楽しみにとっておこう・

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お取り寄せして、やっと届いたリアドロの『リトルバレリーナ出番前』。
ほんとに可愛い。
ネットでみてひとめぼれ。
入荷待ちだったのだけど、問い合わせたらありますって。

この表情に癒される。

Posted by さかざきひろみ at 13時55分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年06月11日(土)

低血糖・お熱 [クリニック情報]

梅雨入りして、昼間は暑くなってきた。
来院されるお子さんもママも汗だく。

今日は、たてつづけ低血糖のお子さんが2人。36と45。
正常値は70-100ぐらいなので、非常に低い!
70以下になると、あくび、冷汗、脱力感。50以下になると意識障害がおこり、さらに低下すると痙攣することもあるので、すぐに点滴が必要。

どちらも、嘔吐があって、夕食もたべす、朝おきてから飲んだものはお茶だけ。絶食状態が続き、糖分のないお茶だけだと、お子さんは低血糖になりやすい。
二人ともぼーっとして、動けない状態だった。全く食べることができない状態が長く続くときは、OS1かアクアライトなどのブドウ糖と塩分が十分に含まれているものをお勧めする。

他には、外来では、あいかわらず溶連菌とウイルス性胃腸炎が流行中。さらに、急にお熱がでるお子さんが多い。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

症状は熱だけで上がり下がりして、左のようは熱型のパターンが多い。本人は元気なのだけど、熱が続くので念のため血液検査をしても白血球も炎症反応もほぼ正常。エンテロウイルスかな?
どちらにしろ、比較的元気なので経過観察で症状は軽快している。
ただ、最初は熱だけだけど、途中から咳がひどくなって、RSウイルスやマイコプラズマのお子さんもいたので要注意。
機嫌がよいかどうか?夜、ちゃんと睡眠がとれるか?食欲があるかどうか?がポイントとなる。
いつも言っているのだが、これらがよければ様子がみれる。

大阪府の感染症情報ではおたふくかぜがとてもはやっているらしいが、当院ではそれほどでもない。ほとんどの方がワクチン接種をされているせいか?集団でのワクチン接種率が高いと流行が少なくなる。おたふくかぜは難聴という後遺症があるので怖い。これは治療法がないので、罹らない様にワクチン接種をお勧めしたい。

画像(135x240)・拡大画像(360x640)

本日届いた新しいスマホケース。
機種変更して、ケースもオーダーしたら3日ほどで届いた。
やっぱり、kirakira選んでしまった。

Posted by さかざきひろみ at 19時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2016


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.