2023年04月23日(日)
増生 [おうち]
春が早くて、先週夏日もあった。
お庭では、お花がどんどん増生。
お花の切り戻しが大変だが、カットするとさらに増生する。
マーガレットはピンクばかり。
ついつい好きな色にしてしまう。
ツツジもピンク。
アレンジのために白色も植えないと。
ハーブも増生。
ラベンダーにローズマリー
ミントにユーカリ。
そして、草花を育てるために、かかせないのが、害虫との闘い。
この3つが必需品。
切り戻ししたお花で、アレンジが楽しめる。
頑張って、お庭のお手入れをしたかいがある。
色々考えるのが楽しい。
Posted by さかざきひろみ at 17時29分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年04月08日(土)
咲いた! [おうち]
4月になって、一気に咲いた。
ついつい毎日、写真を撮ってしまう。
いろいろな角度から見る楽しみ。
時間帯によっても、お花が開いたり閉じたり。
チューリップは何本?
球根をたくさん植えたかいがあった。
他のコーナーも、チューリップ。
寄せ植えのパンジーも満開。
お花がいっぱい咲いてくれるのを見ると、幸せになる。
大変だけど、咲いてくれた喜びが大きい。
これからもお庭のお手入れを楽しみたい。
Posted by さかざきひろみ at 20時02分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2023年03月09日(木)
こんにちわ! [おうち]
今日は、とっても暖かい。
春の陽気。
お庭では、ヒアシンスやチューリップの芽がでてきた。
それを見て、孫っぴはあっちこっちの芽たちに
「こんにちわ〜」と呼びかける。
さらに、お花に虫食いがあったら、
「婆、虫さんが食べてるで〜」と教えてくれる。
せっせと花柄つみと、虫さん予防スプレー。
久しぶりにシャボン玉も。
その中を二人でエンドレスよーいどん!
最後は一緒にお掃除。
2人で、いっぱい遊んだね。
時折、
「爺は?」
「爺イナイね、和歌山かな」
彼に「爺好き?」と聞くと
「うん、でも婆も好き」
ありがとう!
Posted by さかざきひろみ at 19時28分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】