2025年01月13日(月)
連休は京都へ [旅行記]
突如思い立って京都へ。
平安神宮のイルミネーション。
「NAKED光の神苑 平安神宮」
とってもきれいで幻想的。
めっちゃ素晴らしかった。
ピンクの提灯をレンタル。
この提灯は地面に花柄がうつるのが、とても可愛い。
以前から泊まりたかったバンヤンツリー東山京都。
清水寺のすぐ隣。京都の高台にあるので、お部屋からの眺めもいい。
お部屋にはヒノキ風呂。
あと温泉もあり、能舞台、竹林もある。
そして今日は早朝ラン
ホテル→高台寺→八坂神社→鴨川→下賀茂神社。
全部で8kmラン。
坂道を駆け降りるので、転ばないように慎重に走る。
早朝なので、人がいない。
鴨川は冬の水が澄んでいる。
下賀茂神社の馬場にて。流鏑馬をするところかな?
そして、美麗に御利益のある河合神社も参拝。
朝食は、能舞台の見えるレストランで。
楽しい時間はあっという間。
そして、今日の夜はとってもお世話になった先生の退官記念パーティへ。
Posted by さかざきひろみ at 16時55分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2025年01月05日(日)
嵐山へ [旅行記]
年末は嵐山へ。
宿泊はMuni京都へ。
ムニというのは、唯一無二の景色から命名されたらしい。
桂川のほとり、渡月橋のすぐ近くにある。
お部屋からの景色が素敵。
桂川と渡月橋を見渡せる。
嵐山散策は大河内山荘に祇王寺。
どちらも母が好きだった場所。
大河内山荘は景色が綺麗。
祇王寺は苔が素敵。
途中に出会ったおたふくとお地蔵さん。
そして、お部屋でいただいたアフタヌーンティー。
それほど寒くもなく、夜の嵐山散策も楽しい。
旅行中もいつもどおり21時就寝。
今年も、きっと早寝早起き。
そして、明日から診療開始。
Posted by さかざきひろみ at 19時31分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年11月28日(木)
京都の紅葉 [旅行記]
北野天満宮へ。
まだ五分咲。
でも色づきかけの紅葉も美しい。
23日のお昼なのに人が少ないのもいい。
ホテルの方おすすめの智積院。
真っ赤に色づいている。
智積院のお庭。
京都東山随一と言われる絶景庭園らしい。
お庭の反対側には、素敵な絵画。
智積院、初めていったけど、とっても素晴らしい。
人も少なく、穴場かな。
Posted by さかざきひろみ at 19時26分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】