さかざKIDSブログ

2017年10月17日(火)

懐かしの

大阪市立大学医学部硬式テニス部の同門会の皐月会会報。
以前、投稿したことがあるのだけど、今回は小児科医特集とのことで、主人と一緒に投稿。

画像(240x165)・拡大画像(480x330)

市大の硬式テニス部で主人と知り合った。
35年前、杉本町のテニスコートで初めて主人と出会った日のことはよく覚えている。勧誘されて見学にいったとき、テニスコートで真っ黒になって走り回っていた。
ほんとに懐かしい。
あの時は、まさか夫婦になるなんて。
でもそのおかげで今の私があるものね。

夫婦そろっての投稿なんて、ほんとに面白い。

画像(320x309)
画像(215x320)・拡大画像(430x640)

私の文章はしょっちゅう書いていることと一緒。
パパがこのような原稿を書いたのは初めてでなかなか興味深かった。 
ほんとに、真面目が服着ているような文章。
主人らしくて、ほのぼのした。

坂崎尚徳
昭和60年卒
兵庫県立尼崎総合医療センター 小児循環器内科

昭和60年卒業の坂崎です。近況報告します。
現在は、兵庫県立尼崎総合医療センターの小児循環器内科で働いています。当病院は、2年前に旧尼崎病院と旧塚口病院が統合移転して開院しました。私は旧尼崎病院の時代から今年で通算24年間働かせてもらっています。小児科とは独立した科で小児の心臓病を専門にしています。先天性心疾患に興味のある方は、大変おもしろい科と思いますので、是非見学に来て下さい。

仕事以外では二つ報告させていただきます。
学生時代は、テニスコートの主といわれるほど、授業をさぼっては、テニスコートに入り浸る毎日でした。その名残で、卒後8年ごろまでは、結構テニスを続けていましたが、9年目で兵庫県立尼崎病院心臓センターに移ってから、生活が一変しまして、ほとんど病院に入り浸る毎日になり、テニスから疎遠となってゆきました。さらに、心カテをやり過ぎたためか、9年前に右胸に腫瘤ができて、市大の病理の教授には軟骨肉腫と診断され、大胸筋を含めて腫瘤摘出術を受けました。結局軟骨肉腫ではなかったので現在も生きていますが、大胸筋を切除したお蔭で、テニスのラケットすら握らない生活になってしまっていました。さすがに何も運動せず、やせ衰えてゆく姿を妻(昭和63年卒)が見かねて、「一緒にマラソンでもしてみない。」と誘われ、昨年1月から一緒に走り始めました。最初は、息絶え絶えで、妻について行くのが精一杯でした。そこで、マラソンのインストラクターにマンツーマンで指導を受けて、体幹トレーニングや走り方を教えてもらって、月に50kmから100kmを目標に練習を続けました。走っているときに、ふと学生の時のランニングの記憶が蘇ってきました。それは、確か一年生の山中湖の夏合宿で、そのころ元キャプテンで滅茶苦茶厳しかった安田さんがOBで参加しておられて、何か気に障ることがあったか何かで、罰則として走らされたことがありました。雨の中を、わけもわからず走らされたことが今も尚記憶に残っています。今となっては良い思い出ですが。それはさておき、そのようなトレーニングの甲斐があって、昨年11月に淀川ハーフマラソンを何とか完走することが出来ました。写真はその時妻ととったものです。(写真1)その後、調子に乗って、冬の寒い夜に走って、すっかり右膝を痛めてしまいました。そのまま、ランニングからは遠ざかっていましたが、今年に入って突然妻が、大阪マラソンに出たいと言い出しました。何とふるさと納税で応募して、出場せざるを得ない状況になってしまいました。このため、またランニングを再開して、何とか完走したいと考えています。

もう一つの出来事は、娘が今年、大阪市立大学の小児科医局に後期研修医として入局したことです。高校の時は、まさか医学部に行くと思っていませんでしたが、他にやることがないからと言って急に医学部を目指して、ラッキーにも推薦で兵庫医大に入学できました。また、6年生の時点では、小児科には行きたくないと言っていたにも関わらず、大阪市立大学で初期研修した後、なぜか市大の小児科医局を選んでいました。私は研修医の頃から鳴かず飛ばずでしたが、妻(昭和63年卒)は非常に優秀で、研修医から勤務医時代に数々の伝説を作り上げていますので、何かと妻と比べられて大変だろうなと思いますが、本人はあまり気にしていないようです。ただ、初期研修では、大学に戻られた優秀な大西先生にも多大なご迷惑をお掛けして、大変申し訳無く思っています。この場を借りてお礼申し上げます。この写真は、朋仁会といって、大阪市大小児科医局の年一回の同門会の時に、妻が無理矢理頼んで撮って貰った写真です。これからも娘の成長を見守りたいと思います。
最後に、テニス部OBとしては何も役に立たず、申し訳ありませんが、大阪市立大学テニス部ならびに皐月会の発展をお祈り申し上げます。

Posted by さかざきひろみ at 18時50分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=1924

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

10

2017


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.