2016年05月21日(土)

マイル?? [ラン]

木曜日理事会の後、デパ地下で晩御飯の材料を購入し、お家で用意をしていたら、
パパからライン。
『今日、当直やった。』
ひえー(@_@)
なぜ、こんな大切なことを前もって言わないのか??
19時から、ランニングレッスンがあったので、合間に必死になって作ってたのに。
しかし、怒っててもしょーないので、気を取り直して、レッスンに。

今回は、主にマラソンのための基礎トレの指導。
ダンスで使う筋肉とマラソンで使う筋肉はまた違う。
加圧とも少し違う。
共通点は、どれも体幹とバランス。
トレーナーは私の弱点をあっという間に見つけて、細かい指導をしてくれる。マラソンとダンスの共通点は、腕は背中から、足は腰からあるイメージ。ダンスでは、それを意識して大きく見せる。マラソンでは、それを意識してできるだけ省エネで大振りはしない。なかなか難しい。
最後にフォームチェックをして頂いた。前回の大振りのフォームはかなりましになって、優しく地面を踏む踏む踏む走法ができるようになってきた。ただ、気を抜くと前傾が強くなるので要注意。ほんとに、あっという間の2時間やった。
普段使わない筋トレをいっぱいしたので、翌日は嬉しい筋肉痛0(^^0)*

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

私が今まで履いてたシューズは小さいことも判明。
マラソンシューズは普段のサイズより大きいほうがよいらしい。もしこのシューズで、ハーフを走ったら、爪が全部はがれて血まみれになるとのこと。
確かに5kmぐらいならいいのだけど、10km近くなると足先が靴にあたって痛かったのだ。
さよなら、energy boost。
短いお付き合いだったわ。

今日、新しいシューズを購入。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

新しいシューズ

こんにちわ。NIKE AIR ZOOM STRUCTURE19 。
サイズも普段の靴よりワンサイズアップ。お店のお兄ちゃんおすすめで、プレミアムインソール super feetも装着。
サイドから見たデザインが可愛い。

画像(180x135)

おうちに帰って、さっそくランへ。
ところが、ラップタイムがなかなか上がらない。札幌の時もそうだったのだが、頑張っているのに遅い。10-12分/km。普段の歩いているときと変わらん。これではあかんと必死に走っても9分/km。疲れてるんやろうか?
GARMIN故障??
ところが、長居公園1周して気づいた。
ここは1周3kmぐらいあるのに、1.8と表示される。
もしかして、もしかしたら??
設定を確認したら、なんとマイルだったのだ。
1マイル=1.6km

ということは、札幌で8kmと思っていたのは実はちゃんと12km走ってた。9分/kmと思っていたのは5.6km/分。しんどいはずや。キロ設定にしてからは、快調でちゃんと目標12kmを達成。
あーよかった。
だけど、12kmでふらふらやわ。
これ以上いけるかなあ。
そのためには基礎トレを頑張らなくては。
とりあえず月50km目標。すでに今月36km。あと14km。

Posted by さかざきひろみ at 20時36分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2016年05月17日(火)

札幌観光&ラン [学会]

『お天気いいし、大倉山行かない?』と蘭子ちゃんに誘われて〜。目の前で見るとととても高い。
二人でペアリフトに乗って展望台へ。絶景!
こんな凄いところからジャンプするのね。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(178x240)・拡大画像(477x640)

画像(178x240)・拡大画像(477x640)

さかざきもジャーンプ!

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

タクシーのおっちゃんが連れて行ってくれた場所。八重桜並木が満開でピンク色が綺麗。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(178x240)・拡大画像(477x640)

『素敵なカフェはありませんか?』と聞いたら。北菓楼のカフェに連れて行ってくれた。おっちゃんありがとう。試食のお菓子もいっぱい。おかきが美味しくておみやげに決定。美味しいケーキを前にして、あまりにも嬉しそうらしく、蘭子ちゃんが写真とってくれた。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

学会会場からテレビ塔へ歩いていく。ここからも眺めも絶景。札幌の街が一望。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

そこから、時計台もすぐ。
おしゃべりしながらの、札幌の街の散策。
晴天なので、日傘が欠かせない。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

そして、最終日。
楽しみにしていた、札幌ラン。ウエアも新調。
先日、主人のランニンググッズを買いにいったら、可愛いウエアがたくさん。ついつい、あれもこれも。
ダンスウエアに比べるとランニングウエアはとてもお手頃価格。

予定コースはホテル→大通公園→円山公園→ホテル

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

テレビ塔をバックに走ると目の前には山頂に雪が残っている山が見える。円山公園まで3km。公園には緑がいっぱい。マイナスイオン。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

しかし、こんな簡単なコースなのに、なぜか途中で道に迷う??あっちへいったりこっちへいったり。時間ロス。10km以上走るはずが、8kmでタイムアウト。
ちょっと後悔が残るが、それでも心地よい札幌ランを満喫。旅先ランはこれからも続けたい。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

おみやげに大量のアスパラを購入。
パパの好きないくらも忘れない。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

ラベンダー馬油&アロマオイル&ポプリ。
この馬油の香りがとてもよくて、1個分負けてあげるよのおばちゃんの誘惑にまけて5個購入。

とっても有意義な3日間。また札幌に行きたいなあ。

Posted by さかざきひろみ at 19時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年05月15日(日)

札幌グルメ三昧 [グルメ]

メインは金曜日ディナー。「活カニの花咲」

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

蘭子ちゃんが、いろいろ調べて予約してくれていた。

このでっかいタラバガニ2.8sを蘭子ちゃんと山分け!
関係ないけど、アルバイトの彼は北大歯学部の学生さん。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

前菜もすごかった。内子外子なるものを初めて食した。貝牡蠣も、アスパラも絶品。お土産はアスパラに決定!

画像(180x133)・拡大画像(640x477)

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

でっかいタラバさんは店長が、でっかい包丁で目の前でさばいてくれる。まさにライブパフォーマンス。
お刺身、レア、ミディアムで、絶妙のタイミングで、つきっきりで食べさせてくれる。私たちは、出されたものを次々たべるだけ。まさに至れりつくせりのおもてなし。
さらに、グリル、ボイルへと続く。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

活ガニだからこそ食べられるカニさんのふんどし。甲羅の内側についている皮。めちゃ美味しい。カニの心臓も初めて食べた。単心房単心室。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

カニのふんどし

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

脱皮


大量のカニの抱身。これも二人で山分け。身がぎっしりで甘い。締めはいくらごはん。おなかぱんぱん。いくらは少し苦手だったが、これは味が違った。私にとって珍しい白いご飯も一緒に完食。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

最後にお店のオーナーと。色々カニさんについて楽しい話を聞かせてくれた。
このお店を見つけてくれた蘭子ちゃんと、おっちゃんに大感謝。

画像(240x199)・拡大画像(640x533)

実は、今回ステイの札幌グランドホテルは、朝食の美味しいホテルの第3位。ただ、毎日ご馳走食べているので残念ながら朝はあまり食べられへんかった。特にカニの翌日はおかゆぐらい。それでも牛乳と生クリームは別腹。ヨーグルトも、乳製品がとても美味しい。蜂蜜の種類がいっぱいなのもびっくり。

画像(135x99)・拡大画像(640x477)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

そして、今日は札幌ラン。
札幌観光&ラン編に続く。

Posted by さかざきひろみ at 10時39分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2016


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.