2018年03月11日(日)

春!

今日はとっても暖かい。河津桜が満開。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

やっぱり一人より二人で走るほうが楽しい。
あっという間に11km。

お庭のチューリップも芽がでている。

画像(320x199)・拡大画像(640x398)

アレンジの方も、せっせと手入れしたおかげで、冬の間も枯れることなく綺麗に咲いてくれた。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

外来では、先週はインフルエンザも20人ちょっと。
ほとんどがA型。
変わりにヒトメタニュウモウイルス、溶連菌感染症、ロタウイルスが増えてきた。
花粉症などのアレルギー症状も多い。いつも3月になるとこんな感じ。
ロタはほんとにしんどそう。ノロに比べて経過が長い。
いったんよくなっても、また吐いたり下痢したり。
ロタで苦しんでいるお子さんを見るたびに、やっぱりワクチンが大切だなあと思う。

Posted by さかざきひろみ at 16時56分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年03月10日(土)

花粉症 [漢方薬]

今週は、花粉症で症状が悪化する人が多かった。
皆さん、先週後半ぐらいから目や鼻水の症状がでている。
私も同じ時期から目がしばしば。有り難いことに鼻の症状はない。
外来では、目が腫れて、鼻が真っ赤になってとってもひどくなっている方もいた。
抗アレルギー剤に点眼液、点鼻薬を総動員。

画像(180x167)・拡大画像(340x317)

抗アレルギー剤は初めて処方するときは、眠気の少ないクラリチンやアレグラを出すことが多い。この2つはパイロットや運転手さんでも大丈夫。他にも種類がいっぱい。

これは、第2世代の抗ヒスタミン薬の効果と眠気をプロットした図(花粉症対策まとめより抜粋)
抗ヒスタミン剤の欠点はこの眠気とそして粘膜の乾燥。

一方、漢方薬は何といっても眠気がなく、のども乾かない。さらに抗炎症作用もある。
西洋薬との併用でも単独でもOK。私は抗ヒスタミン剤はどれでも眠気で再起不能になってしまうので、漢方薬だけ。

@初期でまだ症状が軽い。冷えで透明の鼻水がぽたぽた→19番小青竜湯
A鼻水よりも鼻閉が目立つ→2番葛根湯加川芎辛夷
B症状がひどくて鼻が真っ赤、小青竜湯がいまいち→19番小青竜湯+95番五虎湯
C目が腫れて真っ赤で鼻閉もひどい→28番越婢加朮湯
D手足が冷たくとにかく冷えが目立つとき→127番麻黄附子細辛湯

他にも顔の湿疹がひどいときは58番清上防風湯。顔が真っ赤になっているときは15番黄連解毒湯など色々ある。

このように漢方薬はその時の症状や体質に合わせて色々変更できる。
粉が苦手な場合、小青竜湯、葛根湯加川芎辛夷、五虎湯、麻黄附子細辛湯、黄連解毒湯は錠剤やカプセルがある。

うちのスタッフも、2月は19番で良く効くわあと言ってたが、3月になって悪化。19番飲んでるのに、鼻水くしゃみ咳がとまらない。外来で、ずるずる、くしゅんくしゅん、こんこんこん。ところが、19番と95番も一緒に飲んだら、すぐに症状はましになった。傍でみてたので、劇的な効果にびっくり。
西洋薬だけですっきりしないとき、是非とも漢方薬も試してみたい。

Posted by さかざきひろみ at 19時43分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年03月08日(木)

音がでた〜

ピンクのフルートが届いた。

画像(240x116)・拡大画像(640x310)

高校の時にフルートを購入したのだが、新しいお家に変わったときに処分してしまった。
もしかして、吹く機会がありそうだっただけでなく、ネットでピンクのフルートを見つけたので、つい購入。

画像(201x240)・拡大画像(538x640)

ちゃんとフルートを吹くのは、高校卒業以来。
でも指が覚えていた。
ドレミファソラシド〜
めちゃ変やけど、音がでた。

楽譜なんかももう読めないと思ってたが、おたまじゃくしを見たら思い出した。

野ばら、アラジン、美女と野獣のサビを吹いてみる。かすかすな音で笑えて来る。だけど、やったら結構面白い
一生懸命練習したらもっと素敵に吹けるようになるかなあ。今度は笛吹の小児科医や。

ただ、ほほにしわがよるのがちょっとね〜。
フルート吹いてるときの顔って、変な顔。

Posted by さかざきひろみ at 19時40分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2018


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.