2020年06月27日(土)

今週は [クリニック情報]

だんだん、コロナ前に戻ってきた。
もうずっと、このままかと思うこともあった。
今日も、いつもの土曜日の感じ。

6月から保育園で咳鼻水。
保育園の行き初めに毎年ある光景。
いつもは4月だけど、今年は6月。
高熱だけの症状。
2-3日続く方もいるので、夏風邪(エンテロウイルス)かな?はっきりとしたヘルパンギーナや手足口病の方はいない。
あせも、虫刺され、とびひの皮膚トラブル。
コロナの自粛生活が長かったので、学校へ行くのががしんどい。朝が起きれない。頭痛、腹痛があって、だるい。

クラブも始まったよう。3-5月ずっと家にいたので、急に運動すると、やっぱりしんどい。筋肉痛がつらいとの訴え。

暑くてマスク、フェイスシールドやら、お子さんたちは、ほんとに大変。

過剰な反応を示している学校や保育園も。
ある保育園では、鼻水があって37℃が1回でもでれば、即呼び出し。
しかも、その後2日間も休まないといけないらしい。
保育園での小さいお子さんは、もともと鼻水をたらしている子が多い。でも、ほとんどがとっても元気。
0-2歳ぐらいなら、37℃は平熱。
むしろ、平熱が低いほうが心配。
元気で食欲があっても休んでくださいでは、登園できるお子さんの方が少ないと思う。

画像(240x237)・拡大画像(640x632)

Posted by さかざきひろみ at 19時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2020年06月25日(木)

ばあのブーに乗って〜

孫っぴを保育園にお迎えする日。
実は彼と合うのは1週間ぶり。
今日は、私の自宅まで。
孫っぴとのドライブは30分ぐらい。
退屈しないように、車の中にはおもちゃもいっぱい。
さらに、「ばあのブーに乗って〜、孫っぴお出かけ〜」と私は歌い続ける。
私の車には「baby in car」
これで、周りの車ものろのろ運転していてもわかってくれるはず。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)

孫っぴが来ると、母も妹もかけつける。
「かわい-、かわい-」と皆に言われて得意げ。
家中をはいはいしまくって、あちこちでつかまりだち。
こけてもこけても、立ち上がる。
お掃除ロボとの追いかけっこも必死。
プレイジムとも全力で立ち向かう。
ほんとに子どもはエネルギーがいっぱい。

画像(135x180)・拡大画像(483x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)

さんざん遊んで、娘が仕事から帰ってくるころにマンションの方へ。
車の運転は苦手だけど、孫っぴと二人ならそれも楽しい。
行きは、お昼寝していたけど、
帰りは、ずっと起きてきた。
おもちゃで遊んだり、前のくまちゃんを足で動かしたり。
身を乗り出したりしてたので、ちょっと心配したが、カーシートはしっかり保護してくれる。
これからも毎週、ばばがお迎えにいくね。

Posted by さかざきひろみ at 19時29分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2020年06月23日(火)

マニュアルどおり??

学校が再開して、3週間。
通常どおりの時間割になって1週間。
マスクで暑いし体調を崩すこともある。

朝起きて、お子さんが「頭が痛くてしんどい」
それを、学校に伝えると、「頭痛とだるい症状があるので、休んでください。明日軽快しても2日間休んでくださいね」とのこと。クリニックに診察に来た時は、とっても元気。

また別のお子さんで、学校でしんどくなって、保健室にいったら37.4℃。そこの学校は37℃以上は休まないといけないらしい。熱がでたので、よくなっても2日間休んでくださいと言われたらしい。

「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第3版)」では、発熱など風邪症状があれば、登校園を控えなくてはいけない。

マニュアルの発熱等かぜ症状とは
微熱(普段の体温より高い状態)・発熱(体温が 37.5 度前 後より高い状態)以外に咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、匂い味が しない、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられるこ と。
と記載されている。

しかも、
さらに、これらの症状は薬を飲まない状態で症状がなくなってから2日間は自宅休養が必要とのこと。これに関しては、あちこちから意見があり、第4版では医師の指示に従うとの変更になるそう。

でもこれも大変。
ちょっと頭痛がしただけで学校を休んでしまうと、受診して医師の診察が必要??

コロナで、マスクやフェイスシールドも大変やけど、体調を崩した場合も色々難しい。マニュアルは従わなくてはいけないけれど、ケースバイケースで柔軟な対応も必要だと思う。

画像(240x180)・拡大画像(622x467)

Posted by さかざきひろみ at 16時45分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2020


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.