2020年08月15日(土)

今週いろいろ〜 [クリニック情報]

今週は、久しぶりに1日100人ごえ。確か3月から5ヵ月ぶり。
コロナの前は、1日診療するとそれがあたりまえだった。
それが、だんだん減って、なんと5月の半日診療のときに1日、ひとけたというのがあった。
開院してはじめてのことだったが、仕方ない。
5月が一番患者さんが少なかった。
それが6月7月と患者さんが戻ってきてくれた。今度はできるだけ外来では密にならないように気をつけないといけない。
Withコロナの時代、いろいろ考えて工夫が必要。

そして、こんな忙しいときに、診察室のパソコンが1個壊れた。

画像(180x127)・拡大画像(640x452)

なんとうちのクリニックはパソコンが10台もある。
壊れたのは、予約システムやオンライン、ワクチン予約に使っていたほう。
電子カルテ以外にもひとつパソコンが必要なので、私の小さいノートパソコンで代用。
お盆で、メーカーがお休みで修理ができない。
まだ3年だけど、あかんときはあかんのね

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

さらに、広島からT先生が見学に。
私なんかの外来が勉強になるかどうかわかんない。
どちらかというと、いっぱいお話しさせてもらって、私のほうが勉強になった。
しかもお土産いっぱい〜(写真は一部だけ、実はもっといっぱい。ほんとにありがとうございます)。

「糖尿病お助け漢方」楽しみです!

キラキラ?ランチにもお付き合いして頂いた。
こういうレストランは、コロナ対策がすごくしっかりされている。人も少しだけ。もともと天井が高いし、スタッフの方もメッチャ気を付けてらっしゃる
マスクおきまで頂いた。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)

T先生、今度は私が広島に行くね!

Posted by さかざきひろみ at 20時55分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2020年08月08日(土)

お休み [クリニック情報]

「来週、お盆休みやから念のためのお薬をとりにきました」
そんな方が多かった。
実は、うちはお盆はお休みではない。
14日(金)の午後だけお休みだけど、あとはずっと診療している。
それは、開院して15年ずっと。
だから、あわてなくてもいいですよ。
うちの夏休みは、
8/14金午後
8/21金午後と8/22土(日本小児科学会でお休みとったけど、結局すべてオンライン学会に)

あと娘が小児科専門医の試験を受けるので、孫っぴを預かるために9月の初めにお休みするかもだけど、きっとこれはコロナの影響で中止かな。全国から若い小児科医が集まるなんて今のままでは無理そう。

実は、主人の病院が1年前から外来予約が入ってしまうので、夏休みを長めにとるには、1年も前から計画が必要。
そんな、前から考えられへん。

結局土日でどこか行く程度。
ほんとはニセコに行きたかったけど、結局コロナで難しいものね。来年こそ、今から計画...できるかな??

そして、新型コロナウイルス。
だんだん高齢者の方の割合が増えてくる。
covid19を受け入れている大病院では、さらに専用の病床数を増やすように、県や府から要請されているそう。
そうなってくると、人員もさらにたくさん必要になる。
感染症科以外の先生方も当直などでかりだされるとのことで、本当に大変。

私が困ったなと思ったのは、今週、気管支炎のお子さんの入院依頼をしたとき。
最初にお願いしたところは、今は病院のコロナ対策で当日入院はできない。
入院が必要な方はPCR検査の陰性確認が必要で、翌日以降となる。
お子さんの場合は、たいていは急性疾患で、当日入院が必要なので、翌日まで待つことは難しい。
次に連絡したところでは、咳と熱があるなら保健所に連絡してくださいといわれた。
小さいお子さんで、周りの大人に怪しい人はいないからおそらくcovid19の可能性は低い。
でも100%の否定はできない。
それは、無症状の人もそう。

今は、他の病気をしても、なかなか入院も難しい。
子どもでそうなのだから、高齢者の方はもっと大変に違いない。
ほんとに色々あるが、withコロナの時代を乗り切らなくては。

ガッツのポーズ??

画像(166x240)・拡大画像(444x640)

Posted by さかざきひろみ at 20時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2020年08月01日(土)

どこに行けば?? [クリニック情報]

どんどんコロナが増えていく。でもこれは予想されたこと。
過剰に不安になるのは心や身体によくない。

クリニックでは、毎年に比べて感染症は少ない。
ヘルパンギーナや手足口病はどこにいったんだろう。

受診されているのは保育園の行きはじめで、咳や鼻水。
今年は6月または7月に保育園デビューしているお子さんが多い。
突発性発疹や急性胃腸炎。焼き鳥注意!
じんましん、あせも、とびひの皮膚トラブルはとっても多い。
あと、学校にいくのがしんどい。だるい。
心のトラブルはとても増えている。

ちょっと気になったのは、高校生から大学生の方たちが、どこで診察してもらったらいいかわからないと相談されること。
発熱や咽頭痛などで、心配で保健所に連絡しても濃厚接触者でなければ、まずかかりつけに行ってくださいと言われる。
でも、その子たちは普段とっても健康なので、かかりつけがない。昔、当院にかかっていた方のママから、どうしたらいいかと相談される。
高校生や大学生は活動範囲も広いので、やはり感染の危険がある。クリニックにそのまま来てもらうとリスクがある。
そんなときはオンラインならとお勧めしている。
実際の姿を見て」診察できるし、状況判断しやすい。
それで大丈夫な場合がほとんど。しかし、PCR検査のだんどりをした例もあった。
熱や倦怠感があって心配、どうしたらいいかわからない。
とくに小さいころうちにかかったことがあるけど、今は、高校生や大学生で内科で断られた。そんな時には、うまくオンライン診療を利用してほしい。

画像(135x240)・拡大画像(360x640)

孫っぴが好きなのはキウイキウイの歌。
私が振り付けを覚えて、歌って踊ったがそれには興味なさそう。
このキャラクターが好きなよう。
ババのキウイはいらんみたい。
これがなると、テレビに近寄ってしまう。
キウイくんをつかもうとする。
こんな風に見るのは絶対あかんねんけど。
つい可愛くて。
ちょっとだけ。

Posted by さかざきひろみ at 15時48分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2020


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.