2021年10月01日(金)

17周年 [クリニック情報]

10月1日はクリニックのお誕生日。
2004年10月1日にオープン。
今日は17周年のお祝い。

画像(240x186)・拡大画像(640x498)

一瞬マスクをはずして

画像(240x199)・拡大画像(640x532)

といっても、皆でランチに出かけることはまだできない。

クリニックで、ソーシャルディスタンスをとって、梅の花のお弁当。
そして、ケーキ。これが主役かな。

画像(144x180)・拡大画像(515x640)
画像(240x207)・拡大画像(640x552)

だれがどれをとるか、じゃんけん抗争。

画像(183x240)・拡大画像(490x640)

抗争@

画像(240x159)・拡大画像(640x426)

抗争A


でもみんな好みが違うようで無事に好きなのを選べて、とっても嬉しそう。

画像(240x185)・拡大画像(640x494)

毎年思うが1年があっという間。
ほんとに色んなことがあったが、元気で診療できたことに感謝。
来年は、豪華にランチできたらいいね。

Posted by さかざきひろみ at 19時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月30日(木)

なくなっていく

9月も今日で終わり。
また、暑い日が続く。
明日から緊急事態宣言も解除。
どうなっていくのだろう。
夜に飲みに行く人が増えると、また感染する人が増える

11月の小児はり学会での講演もオンラインになった。
今度こそ、会場で話せるかなって思ってたので残念。
結局お洋服を買いに行く必要もなくなった。
また、ブラウスにジャージや。

学会、講演会などがオンライン、旅行にもいかない。
そうなるとお洋服を買いにいくことも減った。

そういえば、私が好きなお洋服のブランドは次々なくなっていく。
一番最初は、ニコルミラー。
大好きだったのに、日本から撤退。
次は、A2Gというセレクトショップ。
そこに行くとたいてい気に入るのがあったので一番便利やった。私が好きそうなお洋服があるとラインで知らせてくれていた。なのにつぶれてしまった...。

次はパオラフラーニ。イタリアのブランド。
ここのお洋服は小さいサイズが多い。パオラフラーニを着こなしたくて、ダイエット。
講演用の服はすべてここで購入してた。
なのに、日本での取り扱いはなくなった。

その後は、ブルマリン。
阪急ブルマリンの店員さんととっても仲良しになって、お店にいくのも楽しかった。
なのに、なのに、阪急から撤退。
まだブランドがつぶれたわけでないので、高島屋で購入できる。でも阪急のほうが便利だったなあ。
これらは、ブルマリン店じまい最終バーゲンで購入。
ちょっと可愛すぎるかと思ったが、6割引きだったのにひかれてつい。

画像(115x180)・拡大画像(411x640)
画像(116x180)・拡大画像(413x640)

私の好みのブランドがどんどんなくなっていくのは、多くの人が好きではないからなのか。
妹が「こんなん着てるの姉ちゃんだけや」と言っていた。
花柄、ピンク、赤。売れないのかなあ。
可愛いんだけどなあ。

好きなブランドがなくなっていくが、たまたま通りががりで可愛いお洋服が見つかる。
これらは、眼にはいった服たち。
お値段も可愛かった。

画像(118x180)・拡大画像(421x640)
画像(135x180)・拡大画像(480x640)
画像(108x180)・拡大画像(384x640)

やはり、花柄、ピンク、赤やわ。

そして、そんなお店には、可愛いバッグが置いていることも多い。

画像(180x142)・拡大画像(640x505)

Posted by さかざきひろみ at 17時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年09月28日(火)

お腹まわりが.....

コロナ禍で、お子さん達も自宅にいることが多い。
クラブや運動もできない時期もあった。
久しぶりにお会いするお子さんたちが、急に成長してびっくり。
体重が1年で10kg増えていることも。

身長1cmにつき1kg以上は増えすぎ。
体重はそれほど増えてないが、お腹まわりがすごくなっている。
幼稚園や小学生のお子さんのお腹がつかめる。

小児肥満(6-15歳)のメタボリックシンドロームの診断基準
@腹囲75cm以上または、腹囲/身長が0.5以上
A中性脂肪120mg/dl以上またはHDLコレステロール40mg/dl未満
B収縮期血圧125mmHg以上または拡張期血圧70mmHg以上
C空腹時血糖 100mg/dl以上

この中の@番、腹囲が身長の半分以上の子が多い。
これは、女の子より男の子が圧倒的に多い。

血液検査で脂肪肝の子もいる。
小学生低学年では、血液検査に異常がでないことも多いが、この@番が続くと、確実にメタボリックシンドロームになるし、動脈硬化や糖尿病になってしまう可能性も増えてくる。
小学生5年生で2型糖尿病になった女の子もいた。

最近はゲームばかりで運動をしない傾向。
そして、美味しいものがあふれている。

1週間の運動時間が60分未満は
中学生男子で9.3%、女子が31.1% 
小学生男子で10.5%、女子24.2%もあった。

運動しないと、筋力が低下し、末梢循環が低下、循環血液量も減少し、結果自律神経が乱れてしまう。
乱れるとより運動できない。

食事が乱れ、さらに運動しないと、自律神経が乱れる。
すると、朝起きれない、頭痛、腹痛、はきけ、倦怠感などの不定愁訴がでてくる。

肥満につながる食行動は
早食い、朝食をたべない、夜食・だらだら食い。
生涯の食習慣は幼児期からの食習慣に起因していることが多いらしい。
スナック菓子、ジュースやアイスはほんとに砂糖の塊。
ジュース飲まないと言っていたお子さんがいたが、
よく聞くと、イオン飲料や野菜ジュース、果汁100%は身体によいと思って飲んでいた。これらも砂糖の塊。
子どもはすぐに甘いもののとりこになってしまう。
家庭におかないのが一番。なかったら飲めない。

健康には、規則正しい生活が大切。
適度な運動、バランスのよい食事、質の良い睡眠が一番。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 10時22分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

10

2021


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.