2007年08月12日(日)

☆さかざきこどもクリニック韓国珍道中partT♪ ♪ [旅行記]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 皆で韓国にいってきたよ(*^-^*) 。
とっても楽しい面白い3日間だった(o^^o)ふふっ♪ 。
関空から1時間30分であっと言う間に仁川空港に到着。
すぐに新羅ホテルへ。アフリカの大統領や外務大臣が泊まるらしくて、黒人のSPの方がたくさんいた。
 そんな中、きゃあきゃあしていた、さかざきこどもクリニック一行はやはり浮いていた。
 
 でも、新羅ホテルのホテルマンはイケメンばかりだったなあ(ノ-^0^)ノ♪ 。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 まずは、さっそく、足のエステに。
 イヘギョン足アロマ管理室というお店で、とてもよい香り♪ ♪ 。
足の集中ケアで角質を除去してもらった私たちの足はすべすべだ。
 足のアロママッサージは極楽極楽。足裏は指圧棒で刺激してくれる。私の横でゆきちゃんが、「痛、いた」と、わめいていた。お店の人が、「ここは、ちんじょ」 何のこっちゃと思ったが、良く聞くと腎臓らしい。

 写真の後ろの右は、クリニックの新しいスタッフではなく、ここのお店のオーナーさんだ。

画像(180x124)・拡大画像(320x222)

 次は、ネイルサロンへ。
トップネイルといって人気のネイルサロンらしい。
皆、バイオジェルでペディキュアをして、アートもしてもらった。皆の足の親指はとっても可愛くなったよ。
これは、私と百合の親指

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 そして、最後は、焼き肉へ。ガイドのお姉さんに美味しいって教えて貰ったお店だ。お昼をたべなかったので、皆お腹ぺこぺこだ。
 沢山のおいしいお肉。たくさんのお野菜(≧∇≦)ノ彡。
お店のお姉さんがどんどん、すごいスピードで焼いてくれる。にんにくも美味しい。普段、診察にさしさわるので、なかなかニンニクだ食べることができないので、たくさん食べてしまった。
 豚肉も食べたくなったので、自分達で焼いていたら、店のお姉さんが飛んできた。豚肉は、網でなく最後にアルミで焼かなくてはいけないらしい。私たちは、そのしきたりを破ってしまったようだ。韓国には焼き肉奉行があるみたいだ。ほんとに、お店の方は必死だった。

 お腹いっぱい。あしすべすべ、すっきり、焼き肉とニンニクの匂いで、私の1日目は終了。

 しかし、ヤングチームは東大門市場へ繰り出していった。

 partUへつづく..........

画像(180x135)・拡大画像(300x225)

 追加
 この日の韓国グッズのヒットは金のブタだ。
韓国では、金の豚は縁起物だそうだ。
そして、2007年は、韓国では600年に一度くる「金の豚?」の年らしい。


画像(180x135)・拡大画像(300x225)

 この金の豚ちゃんは、とっても柔らかい素材でできていて、床に投げるとブニューっとぺちゃんこになる。

画像(180x135)・拡大画像(300x225)

 そして、すぐにもとの形にもどるのだ。
 主人は、おむやげでは、グッチのキーホルダーより、金の豚のほうが大喜びした。ずっと遊んで、何度も投げて遊んでいた。
 でも、今日病院で、心臓の再手術後の酸素投与中の8歳の子供に見せてあげると、とっても喜んだそうだ。久しぶりにベッドから起き上がり、嬉しそうにしたので、その子にあげたと言っていた。
 ほんとに幸せの金の豚だ。

Posted by さかざきひろみ at 14時15分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年08月07日(火)

食中毒にご注意 [診療]

 O157感染で3歳のお子さんが不幸な転帰をとったという悲しいニュースがありました。

 平成8年7月に堺でO157の集団感染があったとき、私は堺の隣の和泉市立病院にいたので、たくさんの患者さんが入院されました。
 ほんとに、小児科病棟がO157による出血性胃腸炎のお子さん達でいっぱいになり、そして個室には溶血性尿毒症症候群を発症した重症のお子さんたちが入院されていました。
 
 ほかの細菌性胃腸炎も大変ですが、とにかくO157は激しい腹痛と血便(鼻血のような便です)がひどくて、ベッドで寝ることができないのです。子供たちはほとんどの時間ベッドサイドのポータブル便器の上にうずくまっていました。しかし、下痢止めを使うことができず、何とかして楽にしてあげたいと思いながらも、睡眠剤で少しでも寝かしてあげるのがやっとでした。 
 溶血性尿毒症症候群を発症したお子さんもいましたが、幸いながら、私のいた病院では、透析をすることもなく、皆、元気に後遺症なく回復しました。

 食中毒は予防が一番なのです。
予防の三原則は、食中毒菌を「付けない、増やさない、殺す」です。
調理の前には必ず手を洗い、
手指や調理器具を清潔に保ち、
食材は新鮮なものを選びよく加熱すること、
調理後食べるまでに長い時間をおかないこと
食品どうしで汚染をしないよう、調理器具の使い方にも注意しましょう。
 そして、生卵、ユッケ、肉のたたき、生レバーなどは決してお子さんに食べさせないでください。
O157だけでなく、サルモネラ、キャンピロバクターなど、他にも怖い菌がたくさんあります。
 十分に気をつけましょう。 

 明日からクリニックは夏休みです。
スタッフ+百合で、韓国に行ってきます。
 少しの間、バカンスしてきますね。

Posted by さかざきひろみ at 18時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2007年08月03日(金)

夏というのに(゜-Å) [診療]

画像(124x180)・拡大画像(443x640)

 あいかわらず、水痘、おたふくかぜが流行しています。
どちらも、予防接種があるのですが、任意接種で、費用がかかってしまうので、積極的にはそんなに勧めていませんでした。
幼稚園の間に罹患しなかったら、小学校に入る前には接種しましょう。ぐらいの程度でした。

しかし、水痘ワクチンは接種しておけば、罹っても非常に軽く、またとってもきれいに治ります。
また、水痘に自然にかかると、神経痛の原因となる帯状疱疹を起こしやすくなるといわれています。

おたふくかぜも軽くすめばよいのですが、合併症が色々あります。一番多いのは、髄膜炎です。高熱、頭痛嘔吐が見られますが、たいていは後遺症も残りません。一番問題なのは、難聴を起こすことがあることです。たいてい片方の耳だけなので、気づくのが遅れてしまい、発症すると残念ながら、治療法がありません。 その頻度は、きわめて少ないとされていましたが、最近では15000人に1人といわれています。難聴を起こさないためにはおたふくかぜにかからないようにすることです。そのためにはワクチン接種が有効です。
 どちらのワクチンも1歳から接種可能です。

画像(126x180)・拡大画像(224x320)

 
 先日、見つけたボディジェル。
その名は、「マリークレール.スパークリング.ドラマティカルショット」 凄い名前にひかれて購入したのだが、ヒットだった。
新しい感触で、ぬると冷たくてパチパチはじけ、グレープフルーツのとっても良い香りです。

Posted by さかざきひろみ at 16時53分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2007


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.