2020年09月22日(火)

すきま時間 [ダンスのこと]

3連休、お天気もとってもよい。
ニュースでは観光地にすごい人でびっくり。
コロナは気にならないのだろうか。

休み中、主人はon call.
緊急入院やら重症やらでしょっちゅう病院に呼び出されていた。

私はダンスのリハに照明合わせ。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)
画像(135x180)・拡大画像(240x320)

ピンチヒッターの3曲だけなのだけど、
広いところで踊ると結構ハード。
いつもより、きっと大きく踊ってしまうのだろう。
へとへとで帰宅し、衣装を片づけるときが一番身体が重い。

照明合わせでは待ち時間も長い。
すきま時間利用が好きな私は、わずかな時間も無駄にしない。
パソコン持参で、仕事もはかどる。
自宅で時間があるときよりも、よいアイディアが浮かぶから不思議。
ついでに小道具の直しまで。

なぜすきま時間を無駄にしないか。
それは、ひとえに早く眠るため。
絶対睡眠時間はけずれない。

婆になってもダンス。
健康の秘訣は睡眠!

Posted by さかざきひろみ at 19時22分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2020年09月20日(日)

オンライン診療あれこれ [クリニック情報]

少し秋の気配。
今日朝はとても涼しい。
お庭のお手入れがとってもはかどる。
朝夕気温が変化したせいか、すこし喘息症状が悪化する方が増えてきた。
ずっと、定期的に内服している方は大丈夫だけど、夏に調子よかったので、薬を中止している方が悪化するよう。
なかなか来院できない場合はぜひオンラインを利用してほしい。今はコロナで、3ヵ月に1回受診しないといけないという制限はない。

実際。オンライン診療を利用される方も増えている。
特に遠方の方で症状が安定されている方、検査結果だけの方にはとても便利。
先日は、お母さんとお話しさせて頂いて、食物アレルギー診断書も郵送できた。

また、新生児でクリニックに連れて行くのは心配、だけど湿疹が気になる、目やにが多いなどの場合オンラインを利用できる。
実際画面で湿疹をはっきり確認できて、適切な軟膏や保湿剤、また点眼液なども処方できた。

先日は2歳のお子さんのオンライン。
問診票には、熱と咳。
だけど、朝には解熱して元気になっていて水分もとれると記載されていた。

しかし実際に、画面で見ると呼吸が苦しそう。
服を脱いでみせてもらうと、画面上でもわずかに陥没呼吸が確認できた。いつも元気なお子さんがベッドでじっとしている。

さすがにこのケースは実際に診察したほうがよいので、受診してもらった。
やはり喘鳴がひどく、酸素飽和度も低下していた。
初回の喘息発作で酸素が足りなかったため、総合病院に入院をお願いした。

もし、この子が電話でお母さんの話だけだったら、気付かなかったかもしれない。ちゃんとオンラインで実際にお子さんを見るということがとても大切だと思った。

画像(177x240)・拡大画像(472x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 19時45分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2020年09月19日(土)

インフルエンザワクチンよくある質問 [クリニック情報]

HPにアップしたように、インフルエンザワクチンの予約を9/24木曜日から開始し、10/5(月)から接種開始します。

それにともなって現在色々なお問い合わせがあるのでよくある質問をまとめてみました。

1)いつごろ接種したほうがよいですか?
 たいていインフルエンザ流行期が12月〜3月ですが、11月に流行することもあります。さらに、11月にウイルス性胃腸炎が流行し体調を崩してしまうと接種が伸びてしまいます。
また今年は何があるかわかりませんのでできれば、早めに接種されることをお勧めします。

2)早く接種すると3月まで効果がきれてしまいませんか?
 平均的には接種後1-2週間ぐらいから抗体が上がり始め、その後約5か月間ほど持続すると言われています。しかし、ワクチンの効果持続期間は個人差があって、その人の免疫状態によって変わるので、いつまで大丈夫ですとは断定できません。また3月に流行するのはB型インフルエンザであることが多く、もともとワクチン接種しても罹ることが多いです。体調がよい間に早めに接種されることをお勧めします。

3)卵アレルギーがありますが、接種できますか?
 卵加工品を食べている方は大丈夫です。ワクチンにはごく微量の卵由来のタンパクが残っていますが、精製技術が進歩しているので、卵でアナフィラキシーショックをおこすような重篤なアレルギー以外の人は問題ないでしょう。
ご心配な方は、あらかじめご相談ください。

4)接種回数はどうすればよいですか
 接種量は6カ月〜3歳未満は0.25ml、3歳以上は0.5mlです。添付文書では13才未満は2回接種となっていますが、欧米やWHOでは毎年接種していたら有効性は変わらないとされ1回接種です。それに準じて3歳以上で毎年インフルエンザワクチンを接種しているお子さんは1回接種でもよいかと考えます。もちろんご希望の方には2回接種もします。3歳未満の方に関しましては、2回接種をお勧めします。

5)大人の接種は無理でしょうか?
 今年はワクチンの希望者が多く、当院は小児科ですので、お子さんを優先したいと考えています。申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

6)生後6ヵ月から接種可能とのことですが、1歳未満の乳児に対するワクチンは有効ですか?
 確かに、1歳未満のお子さんへのワクチンの有効性は低いと言われています。しかし、インフルエンザの唯一の予防はワクチンしかありません。また、1歳代でインフルエンザワクチンの効果が高いのは、前年(乳児期)にワクチンを接種したお子さんです。私個人の考えとしては、どちらがよいかと聞かれた場合は接種をお勧めしています。

7)他のワクチンとの同時接種はできますか?
 当院で接種できるすべてのワクチンと同時接種可能です。今年から同時接種したいワクチンもネットで一緒にご予約できます。

8)夕方に予約が取れない場合は、他の時間帯に予約をとったら夕方に接種してもらえますか?
 来院できる時間でのご予約をお願いします。予約していない時間に来院されると待合室が混み合います。できるだけ待合室が密にならないように必ず予約時間内での来院をお願いします。

9)当日になって体調が悪い時はどうすればよいですか?
 当日あるいは前もって当院を受診された方には、接種日の変更を承ります。診察にお越しいただけないときはご自分で、変更の手続きを行っていただくことになります。

10)予約した日に都合が悪くなり、変更したのですが、よい日時がありません。どうすればよいですか?
 ご家庭のご都合で変更されるときは、ご自分で行っていただいています。夕方や土曜日など、希望が多い日はすぐに予約枠が埋まってしまいます。同じ時間帯をお取りできないことも多いのでキャンセルされる場合はご注意ください。

11)咳や鼻がでていますが接種できますか?

 食欲があって元気もあり、症状が軽い場合は咳や鼻水が出ていても接種できます。保育所や幼稚園に登園できるぐらいなら接種可能です。

12)お薬を飲んでいますが接種できますか?
 病状にもよりますが、お薬を飲んでいても元気でお熱がなければ接種できます。

ほんとに色々制約が多くてすみません。
本来なら希望する方皆さんにワクチンを接種したいのですが、入荷されるワクチン数も決まっており、また私ひとりで接種できる人数にも限りがあります。
さらに今年は色々な感染対策も必要です。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。
毎年、土曜日と夕方の時間はすぐに予約が埋まってしまいます。もしその時間をご希望なら早めにご予約をお願いします。

Posted by さかざきひろみ at 14時53分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2020


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.