2024年07月20日(土)

外来状況 [クリニック情報]

梅雨があけたのか、とっても暑い。

そんな中、新型コロナが増えている。
今、流行しているのは、冬場に多く検出されたオミクロン株「JN・1」から派生した変異株「KP・3」。まあ、型が変わっても、現場ではあまり関係ない。

大阪市の感染症情報でも上昇傾向。

画像(320x182)・拡大画像(578x330)

他には、マイコプラズマも多い。やはりオリンピックの年に流行する。これは、咳が特徴的。

小さいお子さんたちはRSウイルス。
さらに、インフルエンザAも少ないながらまだあるのでびっくり。

でも、普通の夏風邪も多い。
コロナが流行すると、検査を希望される方が増える。
鼻の検査はほんとに辛い。
小さいお子さんたちが、ただ熱だけで検査するのは可哀そう。
周りで流行しているとか、家族にコロナがいるとか、非常に疑われる場合だけでいいのではないかとも思う。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

大好きな桃とさくらんぼ。
たくさんいただいた。
朝、桃をまるごと食べるのが楽しみ。

フルーツは夜たべると太ってしまうので、朝がおすすめ。
まさに朝のフルーツは金。

Posted by さかざきひろみ at 19時09分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年07月18日(木)

56番 五淋散 [漢方製剤]

ごりんさん。

痛みを伴う膀胱炎とか尿道炎の薬になる。
㊵猪苓湯よりも、慢性化して炎症が強いタイプに処方。

「五淋」は、下記の5つの尿路にまつわる症状を意味している。

石淋:尿路結石に伴う「排尿障害」
気淋:ストレスによる「神経性の排尿障害」
膏淋:米のとぎ汁のような「にごった尿の状態」
労淋:疲れによっておこる「慢性の排尿障害」
血淋:血尿など「血液が混じる尿の状態」

画像(320x179)・拡大画像(640x358)

抗炎症作用のある黄芩や山梔子が含まれる。
水のバランスを整える生薬もたくさん。
さらに、血の巡りをよくする地黄、芍薬、当帰。

50番代は構成生薬が多い処方がたくさんなので、難しい。
だけど、こうやって整理するとなんとなく理解できる。

ちなみにOTCのボーコレンが五淋散。

ただ、小児科での出番はほとんどない。
泌尿器科ではよく処方されている。

画像(183x240)・拡大画像(488x640)

Posted by さかざきひろみ at 18時47分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年07月16日(火)

名古屋へ

昨日は、爺と一緒に名古屋へ。
元気になった、まごっぴに会いにいってきた。

画像(180x240)・拡大画像(482x640)

お外では遊べないので、すごろくに夢中。
これには、ルーレットやカードや楽しいアイテムがたくさんある。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

爺がプレゼントしたレゴ。
ミニオン可愛いね。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(240x180)・拡大画像(640x480)

そして婆とのダンスは、ADO.
3分ぐらいだけど、最後まで踊りきると、結構運動になる。

画像(176x240)・拡大画像(470x640)
画像(174x240)・拡大画像(465x640)

最後に一緒にストレッチ。
ブリッジにも磨きがかかる。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(191x240)・拡大画像(510x640)

私がブリッジすると、まごっぴ曰く
「何でそんなに低いの? 下を通れな−い」

Posted by さかざきひろみ at 19時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

7

2024


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.