2024年09月26日(木)

62番 防風通聖散 [漢方製剤]

ぼうふうつうしょうさん。

有名なやせる漢方。

画像(320x160)・拡大画像(640x321)

有名な「肥満」の薬で、OTCのナイシトールZと同じ。
防風通聖散は脂肪太り、水太りは防己黄耆湯。
ストレス太りは大柴胡湯。

防風通聖散を内服すると毎日-150kcal、ご飯一膳分のカロリーを消費したことになるが、それは6ヵ月まで。
しかし、薬だけで、やせることは決してない。
やはり、食事や運動もちゃんとして、薬を補助的にということになる。

構成生薬は18種類なので、エキス剤の中で一番多い。生薬の数が多いほどゆっくり効く。

大黄と芒硝という下剤が入っている。
また、石膏をはじめ、冷やす生薬がたくささん。
とことん冷やして瀉す薬。

保険適応病名は、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸,肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘。

Posted by さかざきひろみ at 18時50分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月23日(月)

楽しいけど.....

昨日は、雨。
午前中はキッズプラザ。
外国の人もたくさん。

3人でニュースを読んでみた。

画像(240x166)・拡大画像(640x444)

室内なので、暑くても雨でも大丈夫。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(156x240)・拡大画像(417x640)

そして、そのまま千福会へ。
もちろん彼は初参加。
緊張してたけど、なんとか自己紹介もできた。
途中から皆さまのことを撮影。
最後には、Unoをしてもらって、大盛り上がり。

画像(186x240)・拡大画像(498x640)
画像(240x179)・拡大画像(640x479)

そして、今日は晴天。
アスレチックは5歳からなので、やっとできるようになった。
私も一緒にチャレンジ。

画像(176x240)・拡大画像(471x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お天気がとってもよく、涼しい〜。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

そしてトランポリン。
5分間は超ハード。

画像(161x240)・拡大画像(430x640)
画像(166x240)・拡大画像(444x640)

そしてお家ではルーレットすごろく。
20回はやったように思う。

まごっぴとの休日は楽しいけど、仕事は何にもできない。
そして、身体は超酷使された。

Posted by さかざきひろみ at 16時14分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2024年09月22日(日)

大阪へ

連休は、まごっぴが久しぶりに大阪へ。

一緒にケーキ作り。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(184x240)・拡大画像(492x640)

お部屋の飾りつけと風船は昨日私が。
風船を膨らませるのは結構大変。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

そして、お家ではじける。

画像(180x240)・拡大画像(483x640)
画像(184x240)・拡大画像(492x640)

さらにお庭でも。

画像(165x240)・拡大画像(443x640)
画像(159x240)・拡大画像(424x640)

彼とかけっこするのは、とっても楽しい。

画像(177x240)・拡大画像(472x640)

爺が点灯してくれた大きな花火。
彼が来ると、家中に大きな笑い声。

Posted by さかざきひろみ at 19時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2024


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.