2021年05月15日(土)

今週は [クリニック情報]

急に暑くなった。
しかもちょっとジメジメ。
すでに、九州北部、中国、四国が、梅雨入り。
例年より20日も早い。大阪もしばらく天気が悪いらしい。

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

クリニックでは、久しぶりにホールケーキ。
時間があまりなく、急いで食べてると、ケーキって噛まずに飲み込めることに気づいた。
身体に悪そうやけど、ケーキって飲めるんや。
ほんとは、何でもちゃんと噛むことが大切。
実は水でさえ噛むようにして飲んだ方がよいらしい。

クリニックに来院されるお子さんも汗がいっぱい。
あらかじめ、夏用の漢方薬をとりにくる人も。
P五苓散、㉞白虎加人参湯などなど。

熱中症予防、気圧の変化、雨降り前の頭痛には五苓散。
汗っかきには、身体を冷やしながら、潤してくれる白虎加人参湯がいい。
あと、㊶補中益気湯を夏バージョンの136清夏益気湯に変更する人もいる。

この暑いのに、まだRSウイルスが流行っている。

ふと、今年はインフルエンザはどうなるんやろうと思った。
昨年はインフルエンザはゼロ。こんなことは初めて。これから、南半球が冬にむかう。そこで、流行なかったら、今年も少ないかも。
あと、心配は新型コロナウイルス。
ニュースをずっと見ていたら、あれこれ考えてしまって不安でたまらないというママもいた。
緊急事態宣言でもなかなか流行は収まらない。
迅速にワクチン接種がすすむことを期待したい。
だけど、私達も3月下旬に接種できるのではと思っていたのが、5月になった。
これから、いかにスピードアップできるか。
ほんとにそれにかかっている。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

バラは、まだまだ元気。
黄色のバラも可愛い〜。

Posted by さかざきひろみ at 20時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年05月13日(木)

やっと

新型コロナウイルスワクチン、コミナティを接種。
スタッフ全員、1回目終了。

少し前から、皆が、
「接種して、めっちゃ痛くて腕が上がらんらしい」とか
「悪寒がすごくて熱出た人もいるらしい」「えー」とか
「しばらく倦怠感がある人もいるって」などなど、大騒ぎ。医療従事者でこうなのだから、一般の人たちはもっとあれこれ考えるかもしれない。

副反応は、1回目の接種後の注射部位の疼痛は86%、疲労40%、頭痛32%、悪寒25%、発熱14%で、2回目はもっと確率が上がるが、ほとんどは2−3日で軽快する。

どれも想定内。
症状の原因がわからないと不安になるが、ワクチンの影響とわかると何の不安もない。

漢方界では、接種前に自分がかぜをひいたときに飲む薬、体質に合わせて麻黄湯や葛根湯、麻黄附子細辛湯を飲んでたらいいとか、痛みを組織のお血と考えて治打撲一方、桂枝茯苓丸、筋肉痛には麻杏よく甘湯がいいとか、色々言われていた。
だけど、今回私は自然にまかせて、ワクチン接種しようと思った。
せっかく、新世代のRNAワクチンを接種できる、それも貴重で優先接種できる。しっかり体感したい。

実際は、ワクチン全く痛くない。
ほんまにびっくり。
あと、私に接種してくれた看護師さん、手がめっちゃ冷たい。
「冷え症で困っていませんか?」と思わず聞きそうになった。
私の場合、接種直後から腕がおもだるい。
なんか身体がふわふわ、帰宅後は、口渇とめまい、たちくらみ。いわゆる水毒の症状。
さすがに、五苓散を内服。
4時間後ぐらいからは腕がとっても痛い。
痛みと関係ないが、なぜかあまり眠れない。

翌日、スタッフたちは、「痛っ、痛っ」と言いながら元気にお仕事してくれた。アナフィラキシー既往のあるスタッフも大事にいたらなくて、一安心。

やっぱり、このワクチン、インフルエンザワクチンと全くちがう。でも腕の痛みや倦怠感、頭痛を感じるたびに、身体がが反応している〜良かった〜と思う。

なんと、横浜市立大学の発表では、コミナティ2回接種した人の、従来株では99%、変異株でも90-94%が抗体ができるとのこと。ほんとに素晴らしい。

画像(320x200)・拡大画像(640x400)

MBSニュースより

ちなみに今日は、孫っぴお迎えの日。
こんな格好してはしゃぐ彼との時間。
やっぱり育児は体力勝負。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 18時46分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年05月11日(火)

もう

虫刺されで来院されるお子さんたち。
たくさんかまれてパンパンになっている。
もう蚊がたくさん飛んでいるのだろうか。

かきむしって、腫れあがっいる。
こんなときは、オイラックスとかリンデロンとか軟膏塗布でもよいが、なんといっても㉘越婢加朮湯が効果がある。

蚊のシーズンになる前に、
「いつもの漢方とぬりぐすり」と言われて、前もって㉘越婢加朮湯をとりにくる方もいる。
蚊にかまれないようにするのが一番だけど、長袖長ズボンも暑い。虫よけスプレーも汗でおちてしまう。
ブレスレットみたいなのをつけているお子さんもいるが、あれも効果があるんだろうか?

うちのお庭には、まだ蚊はいない。
お庭でストレッチしていてもまだかまれない。

今多いのは、ナメクジさんたち。
毎日のように格闘している。
パンジーやビオラのシーズンが終わりそうなときに、いつも登場。枝についているのを枝ごと削除。
虫駆除のスプレーを振りまくっている。

ミミズさんにもよく会うが、これは土を良くしてくれるので、ありがとうとお礼をいう。

そろそろ、お庭のお花の植え替えが必要。
今週はできないので、来週かな。

今は、ミニバラが次々咲いていく。
百合もどんどん成長している。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

Posted by さかざきひろみ at 17時40分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2021


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.