さかざKIDSブログ

2021年02月02日(火)

鬼はそと、福はうち

今日は節分。
2月3日でないので、ちょっとしっくりこない。

節分は立春の前の日で、今年は暦の関係で2月3日が立春のためこうなったらしい。

節分といえば、豆まきに恵方巻。
孫っぴも保育園で節分行事を楽しんでるのだろう。でも。小さいお子さんがいるおうちは豆まきには注意。

消費者庁から、硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないでとの勧告。
今まで3歳までだったのが、節分を前に5歳に引き上げられた。
その要因は、2010年12月から2020年12月末までに、4歳以下の子どもの食品による誤えんの事故が164件。このうち、5歳以下の事故が141件で、全体の86%だったから。

特に節分の豆は、乾燥していて軽いことから、飲み込む準備ができていないときに、のどに詰まることがあるのだという。
また、小さく砕いた場合でも、気管に⼊りこんでしまうと、肺炎や気管⽀炎になるリスクがある。さらに、食べる態勢も大切。物を⼝に⼊れたまま、⾛ったり、笑ったり、泣いたり、声を出したりすると、誤嚥する可能性が高い。

小さい子は何でも口にいれるので、床に落ちている豆を食べてしまうこともある。豆まきしたあとはしっかりお片付け。

そういえば、病院勤務のころ、
突然のチアノーゼ、呼吸困難で2歳の子が搬送されて来た。

母親の自転車の前にのって、アイスをたべていて突然むせだしたと。
胸部レントゲンでは片肺で明らかに異物誤嚥。
しかし、アイスなんかで誤嚥して肺炎にはならない。
結局気管支鏡で摘出されたものは膨化したピーナッツ。

実は、1週間ほど前に、パパが食べていたピーナッツを食べたらしい。そのときには少し咳をしたそうだが、元気だったので気にしていなかったとのこと。
ピーナッツがおそらく小さかったので、その時はわからなかったが、時間がたつにつれて膨化しある日突然せき込んで、太い気管支の方につまった。
幸い、その子は後遺症なく助かったが、ピーナッツなどのナッツ類はほんとに怖い。十分に気をつけたい。

Posted by さかざきひろみ at 18時47分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=2676

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

2

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.