さかざKIDSブログ

2024年05月28日(火)

52番 薏苡仁湯 [漢方製剤]

よくいにんとう。

慢性化した筋肉痛、関節痛のくすり。

画像(320x188)・拡大画像(640x377)

ヨクイニンはハト麦で水いぼに使う。
水をさばいて、浮腫みをとる作用がある。
したがって、水がたまった関節に有効で、痛みをとめる。
麻黄は痛み止め
芍薬+甘草も痛み止め。
当帰は、温めて血の巡りをよくする作用。
桂皮も温める。

四肢の血流が悪く冷え症の人だけど、関節痛のあるところは熱感を持っている、そんなタイプに使用。

ちなみに、78麻杏薏甘湯は、急性期の関節痛、筋肉痛で、もともと元気で冷えのない人に使う。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 19時33分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3456

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

5

2024


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.