2024年05月18日(土)
今日は
少し早めに母の一回忌。
そして、実家の仏壇じまいと、
新しい仏壇開眼供養。
もう1年もたつ。
ほんとにあっという間。
いまも実家に行くと母が出てくるような気がする。
まごっぴもちゃんとお経を読む。
父も母もきっと喜んでいる。
そして、新しいお仏壇。
開眼供養はおめでたいので、お赤飯に赤いろうそく。
お線香は白檀。
とても良い香りで、こればかり使いそう。
香炉には灰ではなく、クリスタルビーズ。
さらに、小さいおりん。
可愛いお仏壇。
本来なら、実家のお仏壇を両親とも気に入っていた。
自宅に持ってこれなくてごめんなさい。
母は、私らしいと喜んでいるような気がするけど、
父は仕方ないなあとあきらめているよう。
日常にはお庭のお花と、ちりめん京菓子香の花。
Posted by さかざきひろみ at 20時28分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3457