2007年09月09日(日)

ヒルトン大阪にて♪♪

 昨日、大阪市大医学部中央ブロック同窓会に久しぶりに参加した。これは、中央区、北区、西区の大阪市大出身の医師の親睦会だ。
 小児科以外の色んな先生達のお話が聞けて、なかなか面白かった。
お食事もヒルトン大阪のコース料理だったd(^^*) 。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

一緒のテーブルも偉い先生ばかりだ。
 左から、住友病院の外科部長の妙中先生(なんと住友病院の外科スタッフは9人もいるそうだ。)
 私の右が、志村ウィメンズクリニックの志村先生。もと住友病院の産婦人科部長だ。テレビにもよく出演されているのでご存じのかたもいるかも。開業されても産科を続けて、妊婦さんの診察されているそうだ。ただ出産時の入院は厚生年金病院になるそうだが、いまも積極的に産科医療に従事されいている。
 一番右が、山口泌尿器科の山口先生で、たしか、関西ではこのクリニックしか置いていない尿失禁の検査の機械があるそうだ。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 エキサイカイ病院でご一緒していた先生にも久しぶりに会った。左から整形外科部長の松田先生、副院長の大野先生、一番右は住友病院の麻酔科部長の立川先生。
 大野副院長は、いつお会いしても、私がエキサイカイに勤務した9年前からずっと変わらず、全く年をとらない、素敵な先生だ。

画像(126x180)・拡大画像(224x320)

 
 最後に、これは会合の前にぶらっと立ち寄ったヒルトンプラザでひとめぼれして買ってしまったイアリングだ。
ピアスは可愛いデザインが沢山あるのだけど、イアリングはなかなか良いのが見つからない。
 久しぶりに、びびっ(;☆ω☆)

 ピアスをあけたら素敵なデザインがたくさんあって、よいのだけど、なぜかとっても昔に主人が「親からもらった体に穴をあけるのはよくない」って言う言葉が、心に残って、今でも守っているのだ。

Posted by さかざきひろみ at 13時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年09月04日(火)

小児循環器科のスタッフ面々

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 たまたま、主人の勤務する病院のHPを見る機会があった。
とてもまじめで、文章のみだったので、写真でも載せたらっという私の助言にさっそくスタッフ4人で写真をとったそうだ。それがこの写真。

 これは、くっ暗い。まっ真面目やんか。

ちょっとぐらい笑ったほうがいいに決まっている。
白衣より、術衣のほうが、格好よく見えるかも。 

画像(180x122)・拡大画像(640x434)

 それで、いやがる忙しい皆をあつめて今度は無理に笑顔でとったのがこの写真。(きっと、みなさん、忙しいのに上司のいうことに逆らえなかったのね。ごめんなさい)
笑顔は少しよくなったが、術衣からみえている首のところが白すぎる。
それと、主人はほんまにやせっぽちだ。いっつも患者さんのお母さんに、ちゃんとごはん食べているか心配されているらしい。

 私は、ドラマの救命救急で江口洋介が来ていた姿がとっても好きだ。黒の長袖シャツの上に術衣を着ているのだが、ご存じの方はいるだろうか。いっつも、あの格好したらいいのにって、主人に言うのだが、「そんなん誰もしてへん。そんな格好でいると変に思われるわ。」と、なかなか言うことを聞いてくれない。
 
でも写真では、黒のシャツ着てよ、など、また診療とは全く関係のない意見をいったのだが、却下された。
 しかも、結局病院のHPには載せてもらえないらしい。
しかし、病院の10月号の会報の診療科紹介のところに載ることになったらしい。
 
 ほんとに無駄にならなくてよかった。

Posted by さかざきひろみ at 19時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年09月02日(日)

世界陸上

画像(126x180)・拡大画像(224x320)

 朝、世界陸上の女子マラソンを見に行った☆。あっという間に通り過ぎてしまったが、とにかく早いノ彡☆。写真も、何枚もとってみたけど、選手が通り過ぎた後の道しか写っていない。やっと1枚だけ選手が撮れたのが、この写真だ。主人は嬉しそうに、一生懸命に旗をふって応援していた\_(゚▽゚*彡*゚ー゚)_/ 。
 この1週間、世界陸上をよく見た。ふだん陸上にはあまり興味ないのに、今回はとっても面白かった。私は夜、10時には寝てしまうので、決勝をなかなか見ることはできないけど、予選でも、十分見応えあった。会場の長居公園が近いので、自転車で見に行こうかと思ったくらいだ。(結局行かなかったけど)
 とにかく、人が一生懸命に頑張る姿って感動的で素敵だ。私は、アスリートたちの筋肉の美しさに見とれてしまった。
 


画像(94x135)・拡大画像(224x320)

 世界陸上とは、関係ないけど、ドラゴンフルーツを初めて食べた。
 すごく可愛い外見だ♪ ♪
 なこちゃんが、石垣島のおみやげに買ってきてくれたのだ。
見た目とちがって、味はあっさりしている。やみつきになりそうな味だ。

画像(94x135)・拡大画像(224x320)

これが輪切り〜(O_O;)

Posted by さかざきひろみ at 14時37分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2007


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.