さかざKIDSブログ

2022年12月13日(火)

ヘアーターニケット

ヘア-ターニケット症候群というのがある。
髪の毛や糸などがお子さんの手指に巻き付いて、その部分から先の血の流れが悪くなってしまう。

ほっておくと、その先の血流が悪くなり、壊死をおこすため、できるだけ早く対処が必要となる。

小さい赤ちゃんでは、足指、手指に、偶然ママの髪の毛が巻き付いておこりやすい。
産後はママの髪の毛も抜けやすいため、とくに生後6カ月ぐらまでが要注意。

または、洗濯などでベビー靴下の内側に髪の毛や糸くずなどがあって、そのまま赤ちゃん履かせたときに、赤ちゃんの足底把握反射(足の裏でぎゅっと握る反射)で毛が足指にからまることもあるそう。

赤ちゃんの靴下は、履かせる前に、靴下のなかに毛などの混入がないか、確認することも必要。
実際、Angel Ring Socks(天使の輪の靴下)というものがあるそう。これは、赤ちゃんに起こる事故「ヘアターニケット」を気付きやすくするために開発された、「あな」のあるベビー靴下。

泣き止まない赤ちゃんが、実は足指のヘアーターニケットが原因だったということもある。
他にも、陰部、舌、口蓋垂の報告もある。

最近では頸部のヘアーターニケットがとても問題となっている。
寝ている間に、ママやお姉ちゃんの長い髪の毛が、赤ちゃんの首に巻き付いてしまって、頸部絞扼がおこる症例が報告されている。

頸部絞扼で見つかった場合は、偶然のヘアーターニケットであっても、虐待の疑いも否定できないため、児童相談所や警察などの介入もありとても大変。

この事故を防ぐためには、
添い寝せずにベビーベッドにする、
髪の毛が長いママやお姉ちゃんは、髪の毛を束ねておく、などがある。

とにかく、早く見つけて治療することが大切なので、ヘアーターニケット症候群ということを知っておくことが大切かと思う。

Posted by さかざきひろみ at 19時34分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3132

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

12

2022


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.