2007年03月04日(日)

インフルエンザとタミフル [診療]

 インフルエンザで学級閉鎖があいつぐなか、タミフルのいやなニュースです。
 ほんの数年前までは、インフルエンザの迅速検査も、治療薬のタミフルもなかったのです。お子さんの症状と流行状況からインフルエンザと診断して、効く薬がないから、対症療法のみで、自分の免疫の力で治すしかなかったのです。
それでも、ほどんどのお子さんが元気になりました。
 
 きっと体力も免疫力もある人にはタミフルは必要ないのかもしれませんね。インフルエンザに罹って重症化しやすい乳幼児や高齢者、基礎疾患のある人のためのお薬なのでしょうね。
 
 タミフルを飲むかどうかは、結局は、「インフォームドコンセント」、色々な可能性をお話して、お母さん方と相談しながら、その子にとって一番よい治療法を決めてくことが大切ですね。

Posted by さかざきひろみ at 20時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年03月03日(土)

おひな祭り ♪ [生活/くらし]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

今日は、桃の節句。おひな祭りだ。娘も大きくなって、家に飾ってもあんまり喜ばないので、クリニックに娘のお雛さまを飾っている。これは、娘の初節句に私の両親が買ってくれたものだ。私もとってもお気に入り(^□^*)♡ 。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

こちらは、実家にあるおひな様。手前の一番小さいのが私のおひな様だ。本当は、もっとたくさんあるのだが、おひな様と御内裏様だけが、飾ってある。他のおひな様は、私の母の趣味で江戸時代のおひな様らしい。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

娘が、塾から帰ってくるまで時間があったので、久しぶりに散らし寿司も作ってみた。散らし寿司を作っている時って、幸せな気分になりますね(*^-^*) ☆ 。蛤のお吸い物も作りたかったのだが、夕方はすでに蛤は売り切れていた。ケーキも、と思ったが、娘も私もダイエット中なので、がまんがまん。

はやく百合帰ってこないかなあo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 。

画像(101x135)・拡大画像(480x640)

 先にパパが学会から帰ってきた。なんと、おひな様ケーキとおひなあられのおみやげを買ってきてくれたのだ。突然だったのでとっても嬉しかったわ。( ^▽^)σ)゜ー゜)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

きっと百合も喜ぶわ♡

Posted by さかざきひろみ at 18時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2007年03月01日(木)

世界一の朝食(≧∇≦)♪ [クリニック情報]

画像(180x97)・拡大画像(502x272)

神戸北野ホテルの世界一の朝食セットをお取り寄せした。手作りの焼きたてパンとジャムのセットだ。ブリオッシュのなんてまろやかな味──(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜。クルミとレーズンの入ったルヴァンノワレザンも私ごのみだ。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

ジャムもとっても美味だった。「マンゴーとオレンジの胡椒風味のジャム」は、オレンジのサラッとした酸味に、胡椒のピリッとした味わいで、とってもパンに良く合う。ジャムに胡椒?ってびっくりだけど、見るとオレンジのジャムに赤い胡椒がとっても可愛い!「苺とバナナのジャム」も、ちょっと甘めで良い感じ。


 残りは明日のランチで食べることに。明日のお昼が楽しみだ(*゚▽゚*)ワクワク

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

 それと、今日とっても可愛い私好みのプレゼントをもらった。おとめちゃんママありがとう。

Posted by さかざきひろみ at 18時56分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2007


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.