2007年03月25日(日)

つくしを初めて調理した♪ (p・・q)(p・・q)♪ [生活/くらし]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 昨日は、色々たくさんいただいた。
これは、ねぎにブロッコリーにつくしだ。
なんとご自宅で採れたそうだヽ(゚ロ゚;)
自宅でこれだけの野菜ができるのにもとっても驚いたが、それよりも、つくしなんて、どうやって料理するのか、わからなかったので、聞いてみた。
「はかまをとって、良く洗っておだしと醤油とお砂糖で煮て卵とじにするとよいよ。」

画像(135x101)・拡大画像(640x480)

 私は料理にお砂糖を使わないので、代わりにみりんにして、卵とじにせずにかつおぶしを入れてかか煮にしてみた。

煮たらつくしはちょっとになってしまったが、なかなか美味しくできたわ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。

画像(135x101)・拡大画像(640x480)

 これは、別々の人から頂いたのだが、どちらもガーゼタオルだった。ガーゼタオルってとっても便利なのよね。
 ひとつはキティちゃんで、もひとつはピンクのお花で、私の好きなものばかり。
 幸せね ▽゚*)ノ彡☆。

Posted by さかざきひろみ at 19時21分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2007年03月22日(木)

まだまだインフルエンザ [診療]

画像(60x63)

 やっと、すこし暖かくなりましたね。そして、明日が終了式のところが多いようです。これで、インフルエンザの流行も下火になることを期待しているのですが。
 
 今日は、まだまだインフルエンザの方が多く、昨年とちがって、
「インフルエンザが陽性ですが、タミフルどうしますか?」と切り出さなくてはなりません。タミフルをのんだ場合の危険性、インフルエンザに罹患して合併症をおこす可能性など、私としては出来るだけの説明をするのですが、やはり最終決定をするのは、保護者の方やご本人でしょうか。
 小学生ぐらいのお子さんでも、マスコミの影響で「ぼくは、タミフルは絶対飲まない。」とはっきり断言する場合もありました。
 
 早くインフルエンザの流行が終焉していくことを祈りつつしばらくは、十分お話をして、納得のいく治療法を決めて行きましょう。

Posted by さかざきひろみ at 19時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2007年03月18日(日)

♪└|∵|┐♪Exciting DANCE♪┌(★o☆)┘♪ [ダンスのこと]

画像(143x180)・拡大画像(509x640)

 昨日の夜フェスティバルホールにFloor Playを、百合と見に行った。久しぶりにダンスの舞台を見に行ったのだが、実に刺激的で興奮した2時間だった。
 
 音と踊りがぴったりあう興奮。
 ダンサー達の鍛えられた筋肉の美しさ。
めちゃくちゃ素敵だわ(*゚▽゚*)

画像(97x135)・拡大画像(463x640)

 ほんとにほんとに感動して、私も百合もとっても踊り出しそうになってしまった。寒い日だったけど、体中が熱くなり、たくさんのパワーをもらいました。

画像(135x101)・拡大画像(320x240)

ちなみに、これは、百合がダンス部で踊ったBurn the Floorだ。これを、踊っているとき百合は、すごいジャンプをして、とってもはじけていたなあ。

Posted by さかざきひろみ at 17時28分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2007


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.