2023年03月28日(火)

ばいばい

孫っぴは、4月から遠方へ。
今日は、大阪での最後の日。

保育園にお迎えにいって、お家で遊ぶ。

今日のおやつは、甘くてプルプル。婆が作ったプリン。
アンパンマンのお椅子がおやつの定位置。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お天気がよくて、暖かいので、お庭で一緒に遊ぶ。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(201x240)・拡大画像(536x640)

ちょっと風が強い。
シートがめくれそうになると、きゃあと言って寝転ぶ。

画像(188x240)・拡大画像(502x640)

風が強いとき。

画像(169x240)・拡大画像(452x640)

ほんとに可愛くっていい匂い。

お庭の中もあっちこっち。
「お花咲いたね〜」

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

あとは、2階でかくれんぼ。

私が鬼で、彼がかくれる。
「もういいよ」と言って、振り返ったら.....。
ベッドの上に。

めっちゃ笑ってしまったが、
「どこにいるのかなあ、わからない〜」と探していたら、
「ここだよ〜」とでてきてくれた。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

隠れてる??

画像(174x240)・拡大画像(465x640)

ここだよ〜


最後は、大婆にも会えてほんとによかった。

しばらく会えないね。ほんとに寂しい。
新しい場所でも元気いっぱい楽しく過ごしてね。
婆は会いに行くね。

Posted by さかざきひろみ at 19時56分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月26日(日)

食べた??

お雛様。
一般的には、3月3日が過ぎたら片づける。
しかし、母はいつも、「旧暦のひな祭りまでだしていていいのよ」と言って、毎年3月3日にだして、4月3日に片づけていた。
だけど、私も妹も婚期は遅れなかった。

私も、可愛いお雛様をいつまでも飾っていたいので、いつも3月いっぱいお雛様をだしている。

結果、娘も婚期は遅れなかった。

孫っぴもお雛様が大好き。
最初は一緒にひなあられをお供えしていた。
彼が目を離したすきに、ひなあられを私が食べて、
「あっ、お雛様食べてくれたよ」
彼は、「わあ、食べてる〜」と大喜び。

それ以降、彼はお雛様に色々お供えする。
知らない間に、いちごやおやつやら。
必ず「食べてね〜」と大声で話しかける。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

食べてね〜

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

食べてね〜


面白いから、こっそり私が食べる。

しばらくして、
「あれーない。婆!おひなさま食べたよ〜」
「美味しかった??」とお雛様に語りかけている。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

「あれーない」

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

さらに「いっぱい食べたから、うんちでるかなあ」と、お雛様たちのお尻をみている。

ほんまに面白い。
もう少し、お雛様で遊びたい。

Posted by さかざきひろみ at 19時56分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年03月25日(土)

総動員 [漢方薬]

今年はスギの飛散が多く、花粉症で来院される方が多かった。
そして、今はヒノキ。

スギの舌下免疫をしていて、スギの時期は大丈夫だったけど、ヒノキで症状が出てしまう。
いつもならスギがひどすぎて、引き続きヒノキなので、少しましになった感じだったらしい。ところが、今はスギは症状がなくなったので、逆にヒノキでの症状がわかるようになったよう。
ヒノキは残念ながら舌下治療はない。

花粉症の治療に対しては、西洋薬の抗アレルギー剤、点眼液、点鼻薬、飲める場合は、さらに漢方薬も併用して総動員。

漢方薬については、症状や体質で処方が変わる。

画像(320x212)・拡大画像(640x425)

透明の鼻水がぽたぽたでる、ティッシュを何箱も使う場合は、R小青竜湯。これには粉薬以外に錠剤もある。

ねばっこい鼻水で鼻閉が目立つタイプにはA葛根湯加川芎辛夷、これにも錠剤がある。
ただ、今2番の錠剤は大人気で品薄状態。たくさん処方することができない。

あと眼も真っ赤ではれて、鼻がつまって苦しい〜という激しい症状の方には㉘越婢加朮湯。
これには粉薬しかないが、とってもよく効く。

ただ、絶対に粉が飲めないときは、㉘のかわりに、R小青竜湯+95五虎湯を錠剤でのむ。
成人量だと1回に9錠内服。これは今村先生おすすめの竜虎湯。

また、冷えが強い場合には127麻黄附子細辛湯。これにはカプセルもある。
お子さんで処方することはあまりないが、冷え性のママには効果的。

あと大野先生は、R小青竜湯+127麻黄附子細辛湯で竜附湯にすると良く効くと話されていた。

とにかく、眼がかゆい、鼻が詰まるという症状はとってもしんどいので、色々組み合わせて治療して、少しでも症状を軽くしてあげたい。

そして、スギにはやはり舌下免疫療法が一番おすすめ。

Posted by さかざきひろみ at 19時48分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

3

2023


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.