さかざKIDSブログ

2022年12月10日(土)

まごっぴも

今週もインフルエンザはゼロ。
新型コロナは週末にかけて少しずつ増加傾向。

一番多いのは、ウイルス性胃腸炎。
毎年12月になると流行する。

保育園児のまごっぴも、かかってしまった。

ちょうど家にお泊りの日。夕食中に、突然「うんちでる〜」
トイレにいったら、うんちでなく、げぼ。
お昼に食べたものがそのまま。

とうとうきたかと。
それから、急に元気がなくなって、
「つばがでる」といっては、嘔吐。
彼は、前もって言ってくれる。
「つばでそうなら、このバケツにだしてね」
できるだけ、その中に嘔吐してくれるが、たまに間に合わないと、バスタオル、お洋服にも少しついてしまう。
私は手袋とハイタ−ざんまい。

吐物がついたものは、ハイターで消毒してお洗濯。
または、捨てれるものはごみ袋へ。
お布団も洗えないので、捨ててしまった。

その日は便はでていたが、おなかもはっていたので、浣腸。
おなかが痛くでうんちしたかったのか、彼はおとなしくお尻をだしてくれた。
普通便のあとに下痢。においは、まさに theウイルス性胃腸炎。

「お茶飲みたい」というのだが、「お茶はだめ」と私が言うと、悲しそうな顔をしてあきらめる。
だけど、「なんか飲みたい」と言い続ける。
「数字が3になったら、6になったら飲んでいいよ」というと、ずっと時計を見ている。
五苓散を少し入れたOS1をひとくちずつ。
大抵はこれでいけるのだけど、時間がたつとまたげぼ。
ただ、飲んでいる量が少ないので、大量に嘔吐するということはない。

ぐっすり寝たら、朝はすっきりしているだろうと油断して、娘が少し多めに水分をあげたら、またげぼ。発症して12時間以上嘔吐していて、とうとうげっそり。

おしっこがでてたので、もう少し我慢させてもよかったのだが、私はクリニックに点滴と五苓散座薬をとりにいった。彼は、暴れることなく、娘が抱っこして座ったまま手をさしだして、私が点滴。とってもかしこかったね。

そのあと、ぐっすり眠れたよう。それからは嘔吐なし。
しかし、全く食べないので、保育園には行けない。
園はお休みして、ノーベルさん(訪問型の病児保育)にお願いした。

ノーベルさんがいらっしゃったときは、かなり元気で、やっとお昼からおにぎりを少しずつ食べることができた。
1日半ぶりのごはん。食べれてよかったね。

同じ保育園で嘔吐している子がおおかったそう。
1日で元気になる子もいれば、まごっぴのように2−3日かかる場合もある。

私も娘もうつると覚悟していた。
しかし、今回はセーフ。

まごっぴ、よく頑張ったね。

Posted by さかざきひろみ at 19時51分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.sakazakidsblog.com/tb.php?ID=3129

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

12

2022


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.