2022年04月03日(日)

さくら・朝桜

翌朝、くもりで寒い。
雨が降る前に、早朝ラン。
この時間は人がいない。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

しろさぎを見つけて嬉しそうなパパ。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)

大阪城まで足をのばす。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

朝ごはん食べに、孫っぴもやってきた。

画像(138x240)・拡大画像(369x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

食事のあとに、孫っぴとお散歩。
「さくら〜」と走り回る。

画像(320x234)・拡大画像(640x468)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

お部屋に訪問して、景色を眺める。
飛行機みて、運動場で遊んでいるお子さんたちをみて、「いっぱい、いっぱい」と嬉しそう。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(240x180)・拡大画像(640x480)

京都さくらを計画してたけど、近場が楽ちん。
泳いで走って、運動三昧の桜さくら。

Posted by さかざきひろみ at 18時01分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

さくら・夜桜

寒いけど桜が満開。
桜の名所の大川ぞいの帝国ホテル大阪に泊まってみた。

お部屋からの景色。
桜がいっぱい。

パパが来るまでスイミング。

太陽光がいっぱいのプールは心地よい。
久しぶりに泳ぎまくった。ジャグジーやミスサウナも心地よい。ここからも桜がたくさん見える。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

ラウンジでイブニングプレートを頂いた。
これで、もうお腹いっぱい。

ラウンジは、色々なおつまみやお菓子。
またアルコールが好きな人は飲み放題。
これはトルネードビール。グラスをおくと下からビールが注がれる。この後走る予定だったので、見てるだけ。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(240x179)・拡大画像(640x479)

そして、夜桜ラン。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

画像(240x196)・拡大画像(640x525)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

桜三昧は翌日も。

Posted by さかざきひろみ at 17時33分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年04月02日(土)

5本6本 [クリニック情報]

桜の季節だけど、少し寒い。

外来では、新型コロナの患者さんはほんとに減った。
でも、映画や旅行、USJなど人ごみにいくと、どうしてもかかりやすいよう。
ずっとマスクしてたのに...と言われてたけど、お子さんたちはやはりマスクの密着度は低い。
そして、思いっきり遊びたいから仕方ないよね。

昨日は、年長さんになったので、さっそくMRワクチン接種に来院される方が多かった。
年長さんは、MRワクチンとムンプスワクチンの同時接種される方がほとんど。
でも、最近はMR、ムンプス、不活化ポリオ、DPTの4つの同時接種の方も増えてきた。
さらに、先日はこの4つに加えて日本脳炎で5つ。
さすがに、5つ目になると泣いてしまう。
でも4つは泣かずに頑張った。
ほんまにえらい。

1歳のワクチンも、MR、ムンプス、水痘、ヒブ、プレベナーの5つの同時接種が多い。
できるだけたくさんということで4種混合もいれて6つする人も増えてきた。
6つだと、両腕に2本ずつ、両側大腿に1本ずつ。

何度も病院に行くよりできるだけ1回でと希望される。
注射が嫌いなお子さんこそ、何度も来るより1回ですませたほうがよいかなと思う。

そして、私はスライド作成に追われている。
講演は5月に2つ、6月に3つ。
夜は、9時前に寝てしまうので時間があまりない。
スライドは1か月前に提出しないといけないので、今のうちに頑張らなくては。

Posted by さかざきひろみ at 20時57分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2022年03月31日(木)

何時?

「いつも何時に寝ているの?」
これは、外来でよく私が患者さんによくする質問。

ときどきびっくりする答えが帰ってくる。
2.3歳でも「10時」とか「11時」の場合も。
1歳でも「11時にならないと、この子寝ないんです」と言われることもある。

うーん、さすがに遅すぎる。
寝ている間に成長ホルモンがたくさんでるし、また身体や心の健やかな発達にも睡眠はとっても大切。

そういえば、先進国で日本のお子さんの睡眠時間が一番短い。

米ペンシルベニア州立大学睡眠研究治療センターの研究で、
不眠症のお子さんは、思春期や成人になっても不眠症のリスクが高いということがわかった。
不眠症のお子さんの43%は、大人になっても不眠症に悩まされている。
さらに、不眠症の小児が最終的に不眠症の成人になるリスクは、不眠症のなかった小児の約3倍にも。

お子さんの不眠症の原因は遺伝的素因もあるけれど、環境的要因も大きい。特に就寝前の電子機器の常用が一番よくない。

米シアトル小児病院のCarey Lockhart先生は以下のように述べている。
「まず乳児に健康的な睡眠習慣を身に付けさせることが大切。就寝前の心を落ち着かせるルーチンを築き、
また、就寝前にはスクリーンタイムを設けないなどの健康的な睡眠習慣を子どもに教えることで、安定した睡眠を作り上げることができる。
思春期のお子さんには、例えば宿題は日のあるうちに済ませるなどの時間管理スキルを身に付けさせると良いだろう。夜に宿題をすることは、就寝時間が遅くなる原因の一つとなり得る」

お子さんだけを早く寝かそうとしても中々眠らない。
周りの大人が起きていたら、「なんか楽しいことがあるかも」と思ってしまう。
大変やけど、皆さんで一緒に眠る習慣ができるのが一番だけど、色々なご家庭の事情があったりで、なかなか難しい。

まずは、赤ちゃんのころから睡眠のためのルーチンづくり(絵本を読むなど)、さらに寝る前のスマホ、テレビは絶対避ける。
できたら、電気を消して暗くして、家族皆で眠れたらいいね。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)

Posted by さかざきひろみ at 19時52分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

4

2022


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.