2023年01月15日(日)

桔梗! [漢方薬]

相変わらず漢方薬の品薄。

今週はとうとう109小柴胡湯加桔梗石膏が残りわずか。
再入荷もあったけど、少しだけ。
葛根湯も一時危なかったが、なんとかもちなおした。

109番がないと、困るという方が多い。
私も、109番がこの世からなくなったら、辛いかも。
のどの痛みに、めっちゃ効く。
鎮痛剤も痛みに有効だが、抗炎症作用はないか、あっても少ないものばかり。
ところが、109番は抗炎症作用が強い。
そのような作用のある西洋薬は、ステロイドぐらいだろうか。

さらに胃腸機能改善作用もあるし、人参が含まれているので、体を元気にしてくれる。

しかし、ないものはしかたない。
109番の代わりとして、桔梗湯や桔梗石膏がある。
109番に比べて、抗炎症作用はやや劣るけど、のどの痛みに有効。 
ただ、これらも若干不足気味とのこと。

薬局で購入できるものとして、銀翹散(ぎんぎょうさん)や駆風解毒湯(くふうげどくとう)がある。これらはネットでも買えるがちょっと高いのが欠点。

この4つの薬の共通点はどれにも桔梗が含まれている。
桔梗というのは、お花の桔梗の根っこ。
抗炎症作用、排膿作用、さらに去痰作用もある。
とびひに有効な排膿散乃湯や十味敗毒湯にも含まれる。

銀翹散や駆風解毒湯にも荊芥、連翹という抗炎症作用のある生薬が含まれる。

銀翹散がいまいちで、経過が長引いたり、さらに炎症が強いときは駆風解毒湯。
ただ、このふたつはめっちゃまずい。
まさに良薬口に苦し。

これは、5つの漢方薬の生薬構成の比較表。
漢字とか難しいけど、参考になれば。

画像(320x299)・拡大画像(640x599)

生薬構成の比較

Posted by さかざきひろみ at 18時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月14日(土)

外来状況 [クリニック情報]

外来では、インフルエンザAがとっても増えてきた。
先週までは、新型コロナの方が多かったが、
今週は、圧倒的にインフルエンザA。

もちろん、これ以外の発熱のお子さんもいる。
ウイルス性胃腸炎、アデノウイルス、突発性発疹、それ以外のウイルス疾患、溶連菌感染症など。

同時流行と言われているが、当院の周りでは、どちらかというと、少し新型コロナが減って、インフルエンザが増加傾向。

インフルエンザAは、小学生以上が多かったが、乳児のお子さんや、保育園児にも。

おそらく今後、園や学校の中で流行していく。

そんな中、インフルエンザの検査キットが出荷制限。

あちこちの卸さんに電話して、やっとかき集めた。
しかし、今の状況が続くと、1−2週間で在庫がなくなってしまうかも。また来週、手に入ったらいいのだけど......。

検査についても、症状だけではなかなか判断しにくいので、インフルエンザと新型コロナの両方が必要。

イメージとしては、インフルエンザはとっても辛そう。
新型コロナはわりと元気そう。
しかし、インフルエンザワクチンを接種しているお子さんは、翌日解熱して元気な場合もあった。

ただ、熱がでてすぐ検査しても陰性になってしまうことがある。陰性でも陰性と確定できない。
また翌日検査が必要になってしまう。
キットの数にも限りがあるし、お子さんにとっても鼻の痛い検査は1回にしてあげたい。

孫っぴとクッキーづくり〜。
型ぬきがとっても楽しそう。

画像(178x240)・拡大画像(476x640)
画像(240x180)

型の中に、爺がいるよ。

Posted by さかざきひろみ at 19時46分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年01月12日(木)

幻想的

長居公園のチームラボ・ボタニカルガーデン
最新テクノロジーを駆使したデジタルアート。

入園すると、すぐに幻想的な景色と音楽。
ほんまにここ長居公園?って、思うほど。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(164x240)・拡大画像(438x640)

ツバキ園の呼応する小宇宙。
小さい卵たちの色が次々変わる。
風がふくとユラユラ。めちゃくちゃ綺麗やった。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

風の中の散逸する鳥の彫刻群。
右のは、森に憑依する炎。
パワフルな赤。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

大地に浮遊する呼応するランプ。
池の水のうえにたくさん浮かんでいる。
それが次々色を変えていく。

ずっと見ていることができる。

画像(166x240)・拡大画像(444x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

自立しつつも呼応する生命の森・ユーカリ。
こちらは大きな卵がたくさん。

画像(240x180)・拡大画像(640x480)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

実は、昼に長居公園の遊具で遊んでいた。
植物園にも行ってみたら、この巨大な卵を見つけて、
チームラボのことを知ったのだ。

孫っぴはお昼だけ。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

だけど、お昼もとっても楽しんだ。
大きな池にたくさんの鳥さん。
彼は、池の鯉さんたちにも興味津々。

パパは木の上に鳥の巣を見つけて、とっても喜んでいた。


楓の紅葉がまだ綺麗だったね。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

でも一番は、この大きなクジラさんの骨。
誰もいなかったので、ずっと下から眺めてたね。

「おっきい、おっきい。こっからここまで、ある〜」

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

長居公園は、いつもはランにだけ来てたところだけど、いろいろ面白い。
特に夜のボタニカルガーデンは、とっても素敵。
夏から開催されていたとのこと。
2月下旬までやっているそうなので、寒いけど、もう1回ぐらい行ってみたい。

Posted by さかざきひろみ at 18時41分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

1

2023


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.