2023年06月20日(火)

21番 小半夏加茯苓湯 [漢方製剤]

しょうはんげかぶくりょうとう

3つの生薬からできていてとてもシンプル。
しかも、どれも色々な処方に入っている有名なもの。

生薬の数が少ないほど即効性がある。
なんといっても、これはつわりの特効薬といわれている。

画像(320x217)・拡大画像(640x434)

もちろん、つわり以外の悪心嘔吐にも有効で、
喉が渇くときは、P五苓散。
喉が渇かないときは、㉑小半夏茯苓湯。

私自身、胃腸炎で、吐き気と嘔吐がひどくて、のどの渇きが全くないときは、この㉑小半夏茯苓湯がよく効いた。

この薬に、厚朴と蘇葉を加えると有名なO半夏厚朴湯になる。

保険適応病名は以下のとおり
体力中等度の次の諸症:妊娠悪阻、その他の諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)

漢方薬の保険適応病名は、昭和の初めに考えられたから、湿性胸膜炎とか、水腫性脚気とか、見たことがない病名も多い。

Posted by さかざきひろみ at 20時20分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年06月18日(日)

日本東洋医学会 in 福岡 [学会]

久しぶりの現地開催。
2019年の東京以来なので、4年ぶり。
今回の福岡の学会は、プログラムがとても面白い。

学会開催前に漢方入門セミナーのオンデマンド配信。
1時間の講演が15本。
入門??といいながら、中上級??

画像(145x240)・拡大画像(388x640)

拝聴できたのは、
教育講演は八木実先生の「無限に広がる小児領域の漢方治療 〜冷えに対する漢方治療を中心に〜」

シンポジウムでは、
「ブラックジャックのための新・漢方活用術 〜メスと漢方の二刀流〜」
「小児心身クライシスに漢方の恩恵を」
「COVID-19もう一つの素顔 〜コロナはどこから来てどこへ行くのか〜」
「「めまい」や「耳鳴」だけじゃない 〜耳鼻咽喉科領域は漢方療法の一大フイールド〜」

これらは、全体のごく一部。
参加できなかったものは、オンデマンドで勉強できる。

また、フォトスポットがあちこちに。

画像(240x179)・拡大画像(640x479)

いずみーるとも合流。

画像(240x179)・拡大画像(640x479)

会頭の栗山一道先生と、特別会頭の
織部 和宏のイラストと一緒に。
このポスターを作製されたのがすごい。

画像(240x174)・拡大画像(640x464)

実は、学会会場で一番最初に出会ったのは千福先生。
あまびえちゃんと一緒に。
来年の総会は大阪ですね。

画像(240x179)・拡大画像(640x479)

そして、やっぱり学会の合間に、スイム&ラン。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(143x240)・拡大画像(383x640)

土曜日早朝に大濠公園。
朝日がまぶしい。走ると色々な考えが整理できる。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

まっすぐの道が前に広がる。
早朝のラジオ体操にも参加してみた

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

今回は、現地参加の方が多く、たくさんの先生とお会いできた。コロナ禍では考えられない。
だけど、その前はずっとこんな感じだった。
内科、耳鼻科、精神科、外科、総合診療科、整形外科など東洋医学会は、他科の先生方からたくさん教えて頂くことが多い。
人との出会いがまた楽しい。
これからも漢方をしっかり勉強していきたい。

Posted by さかざきひろみ at 20時35分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2023年06月17日(土)

漢方jp&新興医学出版社ブース [漢方薬]

金曜日から日本東洋医学会に参加。

企業展示に漢方jp&新興医学出版社のブース。
漢方jpは新見正則先生が運営する漢方のyoutube。
新興医学出版社は、フローチャート漢方薬シリーズをたくさん出版された会社。
林社長さんも、自らブースにいらっしゃった。

そこで、見つけた新見先生の新刊の本。

「しあわせの見つけ方」
18歳で成人されたお嬢さまのために書かれた本。

画像(180x240)・拡大画像(480x640)
画像(180x240)・拡大画像(480x640)

「僕たち家族のこと」、「教えておきたいこと」、「娘へのエール」で構成されている。

お嬢さまへの愛情があふれていて、一気に読めた。
さらに、新見先生へご両親への感謝の気持ちもたくさん書かれている。
これは、親であっても、子であっても誰でも感動するはず。

キーワードは、「直感、Serendipity、レジリエンス、ご縁、無形財産、逆境、挑戦、偶然、両極端、レアな存在、踏み出す、素の自分」

そして最後にお嬢さまからのお手紙。
とても素晴らしい本。
多くの方に読んでいただきたいと思った。

また、今回漢方jpの先生方と金曜日夜にご一緒させて頂いた。
普段、画面越しにしか見ていない先生方。
実際お会いして、とても楽しい時間をすごすことができた。
楽しすぎて、お写真とるのを忘れてしまったけど、
皆で、「集合!漢方jpドクターイチオシ溺愛漢方」というライブ配信。

さらに翌日は、いずみーると一緒に漢方jpブースから日本小児漢方懇話会の宣伝ライブも。

画像(320x175)・拡大画像(640x350)

私のフローチャートこども漢方薬の本も展示していただいてたのだが、韓医の小児科教授の先生が気に入ってくださった。
それで、なんと韓国版を出版したいと。

本を書くことで、多くの先生方と出会うことができた。
初対面の方からも、「先生の本、外来で参考にしてます」という嬉しい言葉を頂いたりする。
これも、新見先生にお声がけしていただいたおかげ。
新見先生の本の中から引用させていただくと、
ご縁、挑戦、偶然、踏み出したおかげ。
ありがとうございます。

そういえば、本の出版は父も母も喜んでくれたのを思い出した。
実家の整理をしているときに、私の本が大切に保管されていた。

Posted by さかざきひろみ at 20時36分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2023


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006 さかざKIDSブログ All right reserved.2006 Sakazaki Kodomo Clinic.